見出し画像

結婚して半年のとき『結婚しなくていいですか。』を読んだ。


今年結婚した

職場の先輩のカバンの上に

『結婚しなくていいですか。 すーちゃんの明日  』益田 ミリ (著)

が見えるように置かれていた。


あっ!

私も読んだと思った。

ちょうど、同じくらいの時期。

結婚して半年のころに。




私が図書館でその本を手に取ったのは、

この人と結婚して良かったのかな?

とモヤモヤが溜まっていた時期で。

1人で暮らしていた方がずっと心地よかったと、

借りてきた本を、夫の目に入るところに置いたりして

嫌な試し方をしていた。



そんな自分のことを思い出したので、

先輩がその本を手に取った理由が気になったし、

本の感想を聞いてみたかった。



けれど、

上から目線の発言になってしまったり、探りを入れるような感じになったらどうしようと考えて、何も聞かなかった。



「私もその本読みました!」と

サラッと、感想が聞けたらよかったな。


ちょっと後悔したので、noteに出しておく。




帰りに、鍋の具材を買って帰った。


今日は休みの夫が、ご飯を炊いて、お風呂を沸かしてくれていた。


自分以外の他人との、

共同生活にも慣れてきた。




この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,482件

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)