見出し画像

【マーケター必見】ハローキティちゃんのリブランディング戦略がスゴイ!

今回も引き続き、サンリオさんの講演の内容からマーケティングにおいて大切にしたい視点のお話しをしていきます。
とても勉強になる部分が多く、今後私も生かしていきたいと強く感じましたのでとてもボリュームが増えてしまい、、、、
今回から数回にわたってこの公演から学んだ情報を発信していきます。

=========講演について=========
スピーカー:サンリオCMO 木村真琴さん
講演名:ブランドを再び輝かせる提供価値の再定義
~この難局をサイバイバルするために~
========================

こちらを拝聴し、具体的に
・マーケターが持つべき4つの社長の視点
・キティーちゃんのリブランディング
・ぜひ注目したい注目のユニット“はぴだんぶい”
・オンラインライブ

の情報をお届けしていますが

今回のテーマは、やっとやっと、
・国民的キャラクター ハローキティちゃんのリブランディング

ついてご紹介します。

長らくお待たせしましたが、
過去3回にわたってご紹介している、
3つの社長視点に基づいて行われたリブランディングになります。
内容をよく理解して頂くために、宜しければ過去記事もご覧ください。

・1つ目の社長の視点
【様々なデータから業界を理解し
中長期的な視点に立って物事を考えること】 

https://note.com/t0317218/n/n06d8dbd25a77
・2つ目の社長の視点
【世の中の人間を理解する】
https://note.com/t0317218/n/nbdce49c805a7
・3つ目の社長の視点
【いい〇〇(商品やサービス)って何?】
https://note.com/t0317218/n/nd6e997d57997

ところで皆様、
キティーちゃんのここ最近の変化に気が付いていましたか?

画像1

お恥ずかしながら自分は全く、、
しかし、講演を聞いた後は確かに、
最近目にするキティちゃんはアレと一緒に良く
写っているなと気が付いたので
今回の記事をご覧になって頂ければ、
あーっと、お感じになる方も多いと思います。

ハローキティちゃんといえば、、、
日本国民誰もが知るキャラクターですよね。
子供はもちろん、ご年配の方まで誰もが知っている。
日本国民キャラクター、、
キティちゃん以外で考えると、ミッキーマウス(国産ではありませんが)
ドラえもんとか、マリオ、トトロとかなんでしょうか。

これらのキャラクターは、
よく考えると、ビジネスの面でも、ある分野の市場を独占していますよね。

・ミッキーマウス=テーマパーク
・ドラえもん=アニメ
・トトロ=アニメ映画
・マリオ=ゲーム

このような感じで各キャラクターは
ブランドエクイティーを獲得している市場があるわけですよね。

しかし、ハローキティちゃんはそれが無かった・・・。

そこでリブランディングが検討されることになったようなのですが、
そこで、まず考えられたこと。
それが、前回ご紹介した、
・マーケターが持つべき社長の視点 
3つ目の視点【いい〇〇(商品やサービス)って何?】
という視点。

つまり、【いいキャラクターって?何】と考えたようです。

画像7


その結果、キャラクター=芸能人 と 似ていて

サンリオ=芸能事務所 と考えてみたところ、
みるみるアイデアが浮かんできたと。

画像3

いい芸能人とは何か?と考えると
ヒットしている芸能人ってどんな要素を持っているのか、などと具体的なことが考えことが出来きるようになるわけですね。

かわいい芸能人=世の中可愛いキャラクター何て山ほどいる、これは無理だと、なったようで、
人気芸能人=これも無理です、鬼滅の刃、凄すぎて勝てるわけがありません、となり、

こんな感じで行き詰ったら、また、
社長の目線3つ目でご紹介した、ジョブ理論のような考え方。

キャラクターが提供すべきジョブ(価値)とは何なのか?”

ハローキティは(かわいい+誰もが知っている知名度)だけではなく、
どんな意味を保有し、提供しているのでしょうか?と。
そこで行きついたのが

画像4

 思いやり

昔からハローキティは、かわいいとか、みんなが知っているという知名度のほかに、思いやりを大切にしてた。そして、思いやりを提供しているキャラクターはいない、と考えた結果、そこで生まれたのが、このキャッチコピー。

普遍的な思いやりの体現者 

笑顔で人と人をつないでいく。


こう言うコピーが決まると、どんどんと次のことが決まってきます。
キティーちゃんのブランドエイクイティとは何か?
“思いやりで独占できる市場”は何か、考えた。
提供価値を再定義したと仰られていましたが、
ここでキティちゃんが戦う市場が決まったのです。それは、

画像5

“社会貢献市場”
社会貢献市場で圧倒的NO.1を狙う。


思いやりを体現できる市場は
社会のために、みんなのための市場、
それはつまり、社会貢献市場だと。

この戦う市場に
社会貢献市場と選んだのは非常に驚かされます、、、
更に戦う市場が決まると、、、当然ライバルが決まるわけですよね。
社会貢献市場の一番のライバルとは?なんと、、、、

画像6

国連


何だかとてつもない強力なライバルですよね。。
更に、とても感心したのが、ライバルと聞くと、当然
打ち負かす方法を考えると思うのですが、

なんと、サンリオさんはそのライバルの国連と
手を組むという戦略を取ります。

具体的にはSDGsの普及に努めることを
国連と協力して行っていくと決めたようです。
戦略が決まると、それを叶えるための戦術が色々と決まってきますよね。

一部ご紹介すると
・YouTubeチャンネルのでSDGsを配信、
・大臣と会談
 その後ビジネス面では
・SARAYAさん ハンドジェル
 など、ライセンスビジネスに広がり出している。
社会貢献市場なので、大人が子供にも教えたいという流れもでき、
サンリオピューロランドにも影響が


と、、たしかに、
たまに、↓の画像のキティーちゃん目にしますよね。。

画像7

SDGsカラーホイールと一緒のキティちゃん、SDGsカラーのキティちゃん、
たしかに目にする機会があります。

SDGsは今後もますます様々な企業がSDGsに取り組んでいきますので、
ライセンスビジネスの拡大が見込めるでしょうし、更に子供たちからしたら、SDGsのロゴと一緒に、キティちゃんが想起されるようなことも考えられるでしょうし、なんだかあと5年、10年後、
ハローキティちゃんが今とは異なる次元の人気を得ているのではないか、、
と考えるのは僕だけでしょうか。。ほんと目が離せませんね。


はい、今回はこんな感じで終わります。
次回はもう一つのとあるキャラたちのリブランディング事例をご紹介します。お楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?