見出し画像

【マーケター必見】オンラインライブで20万人を集めた“はぴだんぶい”が凄すぎる・・・

今回も引き続き、サンリオさんの講演の内容からマーケティングにおいて大切にしたい視点のお話しをしていきます。
とても勉強になる部分が多く、今後私も生かしていきたいと強く感じましたのでとてもボリュームが増えてしまい、、、、
今回から数回にわたってこの公演から学んだ情報を発信していきます。

=========講演について=========
スピーカー:サンリオCMO 木村真琴さん
講演名:ブランドを再び輝かせる提供価値の再定義
~この難局をサイバイバルするために~
========================

こちらを拝聴し、具体的に
・マーケターが持つべき4つの社長の視点
・キティーちゃんのリブランディング
・ぜひ注目したい注目のユニット“はぴだんぶい”
・オンラインライブ

の情報をお届けしていますが

今回のテーマは、これまたあるキャラクターのリブランディング

今回のお話しも過去3回にわたってご紹介している、
3つの社長視点に基づいて行われたリブランディングになります。
内容をよく理解して頂くために、宜しければ過去記事もご覧ください。

・1つ目の社長の視点
【様々なデータから業界を理解し
中長期的な視点に立って物事を考えること】 

https://note.com/t0317218/n/n06d8dbd25a77
・2つ目の社長の視点
【世の中の人間を理解する】
https://note.com/t0317218/n/nbdce49c805a7
・3つ目の社長の視点
【いい〇〇(商品やサービス)って何?】
https://note.com/t0317218/n/nd6e997d57997

では本題に入っていきます。あるキャラクターとは彼らです

はぴだんぶい

画像1

はぴだんぶい、分かりますか??
あれ、、それにしても投稿するとなんだか画質が粗いなあ、、先日コーヒーをぶちまけてしまったからでしょうか、、、やばいのかな、

余談はさておき


もったいぶらずに本題に入ってきますね。はぴだんぶいとは、1980年代~1990年代にかけて活躍したサンリオのキャラたち。皆さんご存知ですかね。
下画像左から
・ポチャッコ
・タキシードサム
・けろけろけろっぴ
・バッドばつ丸
・ハンギョドン
・あひるのペックル

のメンズ6人組ユニット

画像2

僕は、彼らが活躍していた時代のドンピシャの世代なので、一人を除いてバッチリ知っています。(ごめん、ペックル、、)ただ、時は流れ、時代も変わり、今では単品で売れないキャラに。。。
そんなこの子たちに再び日の光を当てるために、、6人組のバンドユニットにしたのが、2020年。

これも実は社長の視点3つ目でご紹介した
【いい〇〇(商品やサービス)って何?】 に基づいて考えられたこと。

イメージしたの芸能人まで教えていただけて、なんと
関ジャニ∞さん。関ジャニ∞さんのようにまずグループでデビューさせ、
人気になったらピンで活躍する、、、そんな彼らをモデルにリブランディングを考えたようです。

ちなみに、はぴだんぶいというキャッチーなネーミングの由来は
「はぴ」…はっぴー
「だん」…男子
「ぶい」…V字回復

他にもいろいろ情報が出ていたので記載しておきます。
キャッチコピー=

V字回復を狙う、ハッピーになりたい男子たち

コンセプト
大丈夫、君はきみのままできっとうまくいく。

行動規範=
・キャラの違いをだす
・仲間を助ける応援する
・誰かに勇気を与える


それをアピール?体現するためのデビュー曲があり、「ダイジョーブ」


こちらがいい曲なんですよね、、、落ち込んだときとかに聞いてほしい、元気になる曲です。
当然、いい曲ってだけじゃないんですよね。サンリオはスゴイ。

2020年1月31日にデビューして、すぐにコロナ、、リアルライブが出来なくなってしまったようですが、すぐにオンラインライブに切り替えた。
3月1日オンラインライブが行われたようで視聴者数 20万人



画像4


え、、、20万人・・・

え、スゴイですよね。
ちょっと断線しますが、僕は動画の仕事をしています。昨年コロナ禍でとてもお仕事の依頼が増えました。今までリアルで行っていたことが、できなくなってしまい、そこでそれを動画に置き換えよう、と言うニーズだと思うのですが、オンラインイベントのご依頼もたくさんいただきましたし、世間的にもオンラインイベントが一気に普及した一年でしたよね。

でも 20万人・・・ってすごい


でも本当はどうなのか、、、気になりましたので調べてみました。
他のアーティストのオンラインライブの視聴者数!

画像4

・サカナクションさん6万人
・フジロック(これは僕も視聴しました、めちゃくちゃ回線が重くなりましたよ・・)ですが、16万人!
・サザンオールスターズさん、18万人ですね!ええ、

はぴだんぶい20万人!やばいですよね!

でこうなったら はぴだんぶい より上の数字を探さねば、、

画像7

実は、ギネス記録があるんです、
世界で最も多くの視聴者が観たオンライン・コンサート
誰のだとものだと思いますか?

画像6

答えは、BTSさんですね!なんと視聴者数は

75万6,600人!

でもでも

ここでも、はぴだんぶいの20万人はすごいですよね、
結成間もないタイミング、更に持ち歌はたぶん1曲、
その彼らが、20万人もの視聴者を集めた、
これはキャラクタービジネスの新たな可能性なのではないでしょうか。

もうちょっと続きます。

オンラインライブとして、個人的に一番話題になったと思っているのが、
嵐さん。嵐さんラストライブ、@オンライン。嵐フェス
これ、何名視聴したのか、結構探したんですが信憑性ある数値が出てこなくって、、、

ちなみに、ライブは2部制だったようですね。
1部、ファンクラブ会員
2部、一般も視聴可能とのこと。
ファンクラブが2020年1月現在294万人のようで、
少し少ない200万人ともいわれていたり、
中には、1000万人と表記されているサイトもあり、、
とにかく、すごかったのだろうと。
(もしご存じの方いらっしゃいましたら教えてください!)

昨年、オンラインライブ元年ともいえると思うので、
今年以降も沢山オンラインライブが行われるでしょう。

なのでぜひ、この数値、ぜひ覚えておいてくださいね!

はい、話が色んな所に飛んでいきましたが、
もう少し、はぴだんぶいのお話しを。

ビジネス面:お仕事チャレンジという取り組み

はぴだんぶいのコンセプト=V字回復、お仕事を応援、

コンセプトをいかし、企業とタイアップしていく取り組みを
強化しているようで、様々な企業とのタイアップがすでに決まっているようです。楽しみですね、
・過去はロッテリアさんとお仕事チャレンジを
https://www.lotteria.jp/campaign/000415/

SNS

更にも面白いことやってます。
Twitter、2月1日時点で約9万にのフォロワーがいて、3月末までにフォローが10万人いかなければ、”はぴだんぶい”という名前が、
”はぴだんそこそこ右肩上がり”に改名するとのチャレンジ笑い

こちらは2月8日に即達成!
1週間で1万人増もすごいですがこの取り組みもおもしろいですよね!

数回にわたってご紹介した、サンリオCMO 木村真琴さんの
講演から学んだ、リブランディングお話しは今回でお終い。
とてもチャレンジングな試みが多く、今後サンリオから目が離せないなあと。。最近、はぴだんぶいは長州力さんとコラボしてます。さすがのセンスを感じますよね。

ちなみに木村さんは年間50回以上、サンリオピューロランドにプライベートで行っているようです。ショーやパレードも通常のお客様同様に2時間待ちをする。グッズも買う、というマーケターの鏡ような行動をされています。
やはり現場にいけばわかると。お客さんが何を楽しんでいるのか自分の目で見ることは大切だと。徹底的な現場主義ですよね。更に現場には=その企業が大切にしていたこと=オーナーの神髄が詰まっている、とも仰られていました。過去3回社長の視点をご紹介しましたが、
”徹底的な現場視点”というのも社長の視点と言えるかもしれませんね。

では最後数回にわたってご紹介した社長の視点をまとめて終わります。

・1つ目の社長の視点
【様々なデータから業界を理解し
中長期的な視点に立って物事を考えること】 

https://note.com/t0317218/n/n06d8dbd25a77
・2つ目の社長の視点
【世の中の人間を理解する】
https://note.com/t0317218/n/nbdce49c805a7
・3つ目の社長の視点
【いい〇〇(商品やサービス)って何?】
https://note.com/t0317218/n/nd6e997d57997
・4つ目の視点
【徹底的な現場目線、お客様を現場で理解する】
という感じでしょうか。

はい、では以上!
今後もぜひ、サンリオや”はぴだんぶい”に注目していきましょう!

今後もこのnoteでは動画マーケティングに役立つ情報を発信していきます。
以下のような情報を発信予定です。
・動画広告の作り方
・YouTubeチャンネルの運営方法
・話題の動画紹介
・動画に関する書籍の紹介
・動画に関するセミナーのレビュー
・海外動画マーケティングに関する情報
・ツールの紹介

気に入っていただけましたら【スキ】と【フォロー】をよろしくお願いいたします!

また、YouTubeもやっています、宜しければこちらも!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?