マガジンのカバー画像

《ポイ活道》Tポイントでコツコツ 株式投資

15
ネオモバイル証券でTポイントのみで株式投資をしています。Tポイントの貯め方や、Tポイント投資をするときのSBIネオモバイル証券での注意点など紹介しています。
運営しているクリエイター

#株

ネオモバのサービス終了の件 (涙)

ネオモバのサービス終了の件 (涙)

Tポイントを使って株を楽しんでいましたが、2024年1月をもってSBI証券との合併に伴いSBIネオモバイル(ネオモバ)のサービスが終了してしまうことになりました。

せっかくTポイントの有効的な使い道ができたのに残念です。

各種ポイントサービス(docomo 、Ponta、楽天など)は改悪が続いていていたので時代の流れなのでしょうか。

ネオモバの株はサービス終了後はSBI証券に移されることとな

もっとみる
《ポイ活道》Tポイントで株式投資(2)(ネオモバで現金を使わずに投資する)

《ポイ活道》Tポイントで株式投資(2)(ネオモバで現金を使わずに投資する)

SBIネオモバイル証券の口座について前回の《ポイ活道》Tポイントでコツコツ  株式投資(その1)では投資の源泉となるTポイントの集め方について様々なアプリを紹介させていただきました。今回は少ないTポイントでどのように株を買っていくのか初期の立ち振る舞いについて紹介します。

口座について

主要なインターネット証券にはSBI証券や楽天証券があります。これらの証券口座の維持管理料金は無料ですが、SB

もっとみる
《ポイ活道》Tポイントで株式投資(4)(1株購入の楽しみ方)

《ポイ活道》Tポイントで株式投資(4)(1株購入の楽しみ方)

前回の《ポイ活道》Tポイントでコツコツ 株式投資(その3)ではTポイントで単元未満株(S株)を購入する時の注意点についてご紹介しました。

Tポイントで株を買うにはたくさんのTポイントを準備する必要があります。しかしながら、Tポイントはポイ活で稼いだ分もしくはクレジットカードでの現金使用に対して0.5~1%程度の還元されたポイントしかなく、なかなか貯めるのが難しいのが現状です。

一方、株式投資初

もっとみる