見出し画像

経済産業省と高齢者の外出

こんにちは。求道よみと申します


一部の
しかも比較的都会でなく


せっかく検証するなら
広く意見を確認してもらいたい


そのような記事を拝見いたしました


(2020年11月1日 15時01分 NHKNEWSWEB)


たしかに
免許返納や外出自粛が
背景にある中
【電動車いす】の利用で
一つの移動手段確保
外出機会の増加が
期待できるかと思います


ただ


実際に
経済産業省の方々は
この【電動車いす】に乗って
街を走ったことあるのかなと
ただただ疑問に思うばかりです


高齢者にとって
便利な移動手段、
外出機会の確保につなげた
普及促進をうたう前に


不安定な路面や
段差、勾配など


実際に走ってみたら
地域そのものに課題が多く
そこから
新しい発見や
コミュニティづくりに
発展できるのなら良いのですが


安易に
【電動車いす】が
これからの高齢者に
あたかも便利と言われても


実際に乗ってみたことがない
【電動車いす】が必要でない人たちが
最終的に色々決定することほど
ナンセンスで無駄なことはありません


普及が広がり
道路上の問題や
施設等の課題が出た時に
柔軟に改善に対応できるのなら
良いのですが


以前、
【電動車いす】に乗っている方と一緒に
普段気づきもしなかった
危険で不安定な箇所を確認し
実際に同じ目線で物事を見ないと
分からないことが身近にあるということを
自分自身が思い知らされました


この道路の管轄は
市なのか
県なのか
国なのか


そこから
支障のある箇所の
問題点について相談し
改善をお願いした経験があります


回答は遅く
改善するといっても
大変おそまつな内容でした



私は
【電動車いす】の普及について
そのものを
非難したいわけではないのですが


せっかくやるのなら


本当に困っている地域に住む
多くの高齢者にも
同じように課題解決となる
国の実証実験をお願いしたいなぁ




そのように思う記事を拝見致しました













この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?