マガジンのカバー画像

プログラミングシンキング

154
デザインシンキングがあるなら、プログラミングシンキングがあってもいい! プログラミングの経験がある方もない方も、これからの変化が激しくなる時代にプログラマーとつきあう機会が増え…
運営しているクリエイター

#初心者

はじめに

 企業の多くがいま、分野を問わず、プログラミングなどの高度な情報分野に精通している人材を…

志野柊二
4年前
6

第1章 プログラミングとはなにか

 そもそも、プログラミングとは何でしょう。  プログラミングは生活を豊かにします。身の回…

志野柊二
4年前
5

誰でもプログラマーになれるか

 プログラミングをしたことのない人は、プログラマーに対して、専門的かつ特殊な技能を持つ人…

志野柊二
4年前
1

プログラムは言葉で書かれている

 ほとんどのプログラムは、プログラミング言語による文字列で書かれています。最近はひとかた…

志野柊二
4年前
3

プログラムとは処理の順序を示すもの

 プログラムという言葉は、コンピュータ以外でも、演奏会のプログラム、テレビの番組表などに…

志野柊二
4年前
1

アルゴリズム+データ構造=プログラム

 アルゴリズムとは、順番通りに行う計算式のかたまりのことです。プログラムはアルゴリズムを…

志野柊二
4年前
4

プログラムはどうやって動くのか

 プログラムが実行されると、コンピュータはプログラムを読んで、理解し、コンピュータのCPU(中央処理装置)で計算できるようにします。このとき必要になるのが、人間が書いたプログラムをコンピュータが理解できるかたちに変換する処理です。一度に全部を理解して変換する方法をコンパイラ、一行ずつ理解する方法をインタープリタといいます。  プログラムはコンピュータやスマホ内のCPUで動いているだけで、外界とは無関係ですが、もしプログラムがなければコンピュータやスマホはただの箱です。CPUに

デジタルとアナログのちがい

 デジタルとアナログ、どちらもよく聞く言葉ですが、そのちがいは整数と小数のちがいみたいな…

志野柊二
4年前
3

プログラミングを習得するには

 さて、では私自身はどのようにプログラミングを習得してきたのか、少しお話ししたいと思いま…

志野柊二
4年前
2

プログラミングに必要なのは数学の知識だけではない

 プログラマーには理系が多い印象があるかもしれませんが、小学校の算数ができれば、たいてい…

志野柊二
4年前
5

プログラムを模写する

 では次に、プログラミングをより理解するにあたって、おすすめの方法をお話しましょう。 ま…

志野柊二
4年前
4

プログラミングと英語、どちらを習うべきか

 最近では、お子さんがいらっしゃるご家庭では、プログラミング教室も習い事の候補になってい…

志野柊二
4年前
3

たまに偉そうになるプログラマー

 どんな分野でもそうですが、自分ができないことができる人に接すると、すごいなーと思います…

志野柊二
4年前
6

第2章 プログラミングでできること

 では、実際にプログラミングではどのようなことができるのかを見ていきたいと思います。プログラミングでできることを、私は以下の5つに整理しています。 ① 作業を効率化する ② 現象を模擬する ③ 経験を活用する ④ 未来を予測する ⑤ 状態を判断する  さらに、攻撃を防御する(Security)、価値を流通する(Distribution)、意思を伝達する(Communication)など、他にも役立つことがたくさんあります。これらは、私が使っている技術をベースに分類したもの