見出し画像

ニュージーランド生活に終止符。一年のワーキングホリデーで、ドン底経験から得た12のこと

こんな濃い一年は人生初です、なんかもうギュッと押しこんだ感じ。。。

で、ワーホリを通してどんな考えが構築されたかということです、

結局、先のことはだれにだってわからないじゃないですか。
急に明日死ぬかもしれないし。。。

でも、今死んだとしても後悔はありません。
ワーホリに行ったからこそできた、嫌な経験、言葉の壁、不便なこと、ベットバグに刺されたこと、たくさんの友達、感動した景色、、まだまだありますが、行動したからこそ得れたことだと思っています。

情報なんて誰かが作ったものだし、やっぱりネットからだけでは判断できないでしょ?笑
自分の足でいろんな国にいって、自分の目でみたもの、人に話を聞いたことって行動した人の一生の財産だと思います。

だって、自分でみたりやったりしないと、詳しく話せないし、ネットから拾った言葉だけを並べて喋っている人生なんて、なんかダサい。。。笑

だから、私は自分の言葉を持てるように世界中を的に行動したいってことですね。

どうやら、日本でじっとしているのは無理のようです。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?