マガジンのカバー画像

Thanks for sharing photos.

210
みんなのフォトギャラリーで写真を見つけて頂けて、とても嬉しいです。 [ syuheiinoue ]で検索するとシェアした写真が一覧で表示されます。気に入りのヘッダー写真が見つかる…
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

形なき声を想うーシモーヌ・ヴェイユ『重力と恩寵』より

シモーヌ・ヴェイユとの出会い 先日、哲学好きな方にシモーヌ・ヴェイユについて熱く語ってしまったのだが、惹かれた理由を訊かれた際、なぜか目頭が熱くなり一瞬言葉が詰まってしまった。まるで、故人になった近しい人を思い出したかのような。本当に、彼女から影響を受けてきた部分が大きい。苛烈な程純粋な魂を持っていて、そして視線が温かいことを知ったから。  シモーヌ・ヴェイユという哲学者の存在を知ったのは、大学2年生の時に取っていた恩師の授業に先輩の手引きでふと迷い込んできた(?)K谷さん

毎日更新500日達成しました〜

今日で仕事納め。今年もたくさん海にいた年になった。 そして、今日でnote更新500日目を達成しました。 ここまで続けてきたのは、ほんとにすごいことだなと感じています。自分にハマらないものに関しては飽き性なので、noteの毎日更新はハマるものだったのかもしれない。 海の仕事の話とか、移住した私の暮らしとかをメインに書こうと思ってはじめたんだけど、それプラス私自身の怠け癖に負けたくないなあと思って、自分に約束をしていた。 500日目と仕事納めの日が同じこともあって、201

ふかく、ふかく、ふかく

・音楽を聴きながら歩く。 ・テレビを見ながらスマホを触る。 ・本を読みながら別のことを考える。 最近、ながら○○をしていることが多いなあ~と感じる。 アクセスできる情報が増えて、やりたいことが増えて、、、 でも、ながら○○をすることが多くなるにつれて、 「その時間に自分は何を得たんだ??」 と感じることが増えてきた。 どちらも中途半端で、結局頭に何も入ってきていないし、考えられてない。 欲張った結果、なにも手にすることができてない感じ。 深く考えられなくな

試論・心理療法論論

私論・心理療法論論 公認心理師の誕生に伴い、さまざまな心理支援や社会支援が今後行われていくと思います。しかし、臨床心理学に基づく支援だけでなく、福祉の理論に基づく支援も重要だと考えます。クライエントに役立つ支援は連携を前提に何でも取り組むことが公認心理師の役割ですが、その際に「心理支援とは何か」という根本的な問いが浮かび上がることがあります。 もちろん、心理支援についての多くの書物はありますが、「心理療法とは何か」を扱う本は案外少ないのです。そこで、心理療法論ではなく、心

常夏ベトナムで過ごす年末年始

今年もあと3日。 中国と同じ旧正月を過ごす常夏のベトナムでは年末年始感もなく、ただただ日常が過ぎ去っていく。 休日も31.1/1の二日間のみ。 年越し蕎麦もお寺の鐘の音も、お節料理に福袋やお正月セール。親戚の集いもなく。テレビのない生活をしてるもんだからお正月の特番なども見る事ができない。 日本の年末年始。 日本の寒さ。主人が単身の頃「冬服を着たい」とよくぼやいていたが今なら気持ちがわかる。なんでも離れてからその良さに気づくのだなと。 そんな事思いながら窓を開けベトナム

もーいーくつねーるとー

特に20代後半はものすごく努力してきたという自負がある。 そしてこの2019年は自分がやりたいこと・すべきことにしっかり向き合えた。 2020年、私は30歳になる。 あと少しで2019年が終わるけれど2020年が来るのが待ち遠しくて仕方がない。 きっと2020年は今まで積み上げてきたものが一気に花開く年になるはず! 今日、細々とした雑務をこなしながら、「もーいーくつねーるとー」なんて鼻歌を歌っていた。

ほどほどdays

書くほどのことを書こうと思っていたかもしれません。 お久しぶりです。ご機嫌、いかがでしょうか。 いぜん、過去の様々な葛藤や出来事を書いていましたが、最近は近況報告さえままなりません。 今日はお休みでした。義母宅から帰る途中、ファミレスに寄りました。 喉の奥に届く抹茶ラテの苦味と温かさにやみつきになり、3度もおかわりしました。 せっかくなのでテキストでも眺めようとしたら、うっかり計算用紙まで出してしまい、いつのまにか斜陽がブラインドの隙間から水平に差していたのでした。

なつかしい電車

高校から大学までの7年間、 小田急線を使って通学していた。 住宅街の間を抜け窓の外には畑が増えて、 乗客は少しずつ減っていく。 夏は冷房がガンガン効いていて寒いくらいで、 冬は足元のヒーターが熱くて触れるとヤケドしそうなくらいだった。 久しぶりに小田急線に乗ったら その頃のことを思い出した。 駅で待ち合わせをするのも 電車のなかで誰かにバッタリ会うのも嫌で 毎朝少し早めの電車に乗っていた。 電車の中で遊んでいたのは「ネコ探し」。 小田急線は道路地面や線