マガジンのカバー画像

レンズと思考と日々の風景

27
私のレンズを通して見えているものや考えているものを,風景と共に散文調でお届けするエッセイと日記の中間のようなものです.
運営しているクリエイター

#日常

理想の青インク

理想の青インク

青色が好き好きな色を聞かれると,迷いなく青色と答えることができる。
そのため,手帳やカバン,ペンケースなどは青色を選ぶことが多い。
その中でも,万年筆のインクは特に青色ばかりを使っている。
青い文字でメモを取ることが多いため,私のノートやレジュメはいつも真っ青になっている。
今回は,理想的な青色である朝顔というインクを見つけたので,そのお話を。

ちょうどいい青とはまず,青といっても色々とある。

もっとみる
得意ってどこからなんだろう

得意ってどこからなんだろう

料理が得意?最近,何人かから「料理ってどこから得意なの?」と聞かれる事があった。
話を聞くと,料理をする上で,自分は料理が得意な部類なのか否か,料理が得意な私に聞いてみたという事であった。

確かに,私は料理を得意としているが,何か基準があって料理を得意と言っているわけではない。
作ろうと思ったものはある程度美味しく作る事ができる,そのためおそらく得意な部類だろうという程度だ。

では,得意とは一

もっとみる