マガジンのカバー画像

日本全都道府県に行ってきた

57
今回3ヶ月ほど日本に帰った際、日本の47都道府県…つまり全部に行くことができたので、そのいきさつを書いていきます。 (注):行った…というのは列車で通過した、というのを含めますの… もっと読む
運営しているクリエイター

#金沢

日本全都道府県に行ってきた(金沢へ!)

日本全都道府県に行ってきた(金沢へ!)

これまでの流れはこのマガジンからどうぞ。

11月3日

今日は、富山から金沢への移動、それだけ!

なのでそんなにバタバタ移動する必要もなく、ゆっくり起きてホテル近くで朝ごはんを食べる場所を探す。

僕は、あまりホテルの朝食は好きではない。もちろん、宿泊料金に含まれていればいそいそと食べるけど、特に追加料金を払って食べなくてもなあ…と思う。

しかもこの時期の日本は、ホテルのバイキングとなるとビ

もっとみる
日本全都道府県に行ってきた(金沢滞在その1)

日本全都道府県に行ってきた(金沢滞在その1)

これまでの流れはこのマガジンからどうぞ。

11月4日

さて、しばらくは金沢滞在。

まず泊まったホテルは、ホテルみるぞー。さんが仕切っている(?)、Linnas Kanazawaだった。

大きなシェアキッチンもある、小ぢんまりとしていて落ち着くホテルだ。
そのキッチンの壁一面に、以前の滞在客のチェキが貼ってあって何やら賑やかだがあれ、あれ、この花…。

あら、オーストラリアのネイティブフラワ

もっとみる
日本全都道府県に行ってきた(金沢滞在その2)

日本全都道府県に行ってきた(金沢滞在その2)

これまでの流れはこのマガジンからどうぞ。

11月5日

金沢滞在の続き。

金沢って、ホントに素敵な街だ。

まず、美術館、博物館といった施設が、街の規模の割には多くてそれぞれ高水準だ。

ホテルの近くに蓄音機博物館というのがあり、クラシック音楽が好きなのでふらっと入ってみたが、個人収集から始まった博物館なのに収蔵品の数、種類も多くてとても楽しめた。

蓄音機の聴き比べを一日に3回やっているので

もっとみる
日本全都道府県に行ってきた(金沢滞在その3)

日本全都道府県に行ってきた(金沢滞在その3)

これまでの流れはこのマガジンからどうぞ。

11月5-6日

金沢滞在の続き。

金沢では、素敵な人にたくさん会えたのがとても嬉しかった。

ホテルみるぞー。さんのネットワークは大したもので、あれよあれよという間に、毎日のようにいろいろな人に会えた。

これまでずっと一人旅をしていたり、家族と過ごしていたので、こういう形で初対面の人達に会えるのは本当に久々で気持ちよかった。なんていうか、自分の前の

もっとみる