学校におけるIT化の考え方

みなさん、おはようございます。
ICT教育していますか!?
〇〇教育が負担となる中、業務の効率化にもつながると思っています。

IT化といわれてだいぶたちましたが、
ICTを取り入れることについて、もう少し、分けて考える必要があります。
そこで、このサイトを見ると、まとめてあります。
僕なりに読み取っていこうと思います。

学校DXと教育のICT化

校内で先生方とお話をしていると、ICTの活用を混同されている方が多くて、意見を共有できていないことがあります。
また、管理職がここを混同しているため、
うまく進まなくなってしまっている現場もあるようです。

さて、学校DXと教育のICT化の違いは何でしょうか。
まずは、そこから考えていかないといけませんね。

簡単に分けて、授業でICT機器を使いましょう、とか、
GIGAスクール構想で配られたタブレット端末を使うことが、
教育のICT化といわれることが多いです。

学校DX(Digital Transformation)は、授業だけでなく、
校務などの授業外の教員の仕事など、
教育に関するすべてのIT化が当てはまります。

今後は、その違いを中心に、
私たちのやるべきことを考えていきたいと思います。

同様のテーマをマガジンでまとめております。
ぜひ、こちらもご覧ください。

デジタル教育ガイド 教室変革5ステップ

ガジェットと先生

デジタル #ICT教育 #児童 #デジタルガジェット #教育DX #デジタルリテラシー #教育のDX化 #教育DX #学校DX #Eラーニング 個別最適な学び #協働的な学び #デジタルディバイド #教育の公平性 #デジタルスキル教育 #仕事について話そう


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?