見出し画像

『勝手に紹介シリーズ』伸びてほしい。

みんなレベルが高いなぁ。noteで記事を読んでいるとそう思うことが多い。そんな環境の中で、さらに他とは違う魅力を発している方がいる。そういう人は個人的に応援したくなる。

今回の『勝手に紹介シリーズ』は、「フォロワー数が100人未満で個人的に伸びてほしい」と思ったユーザーを紹介しようと思う。


🌸小桜さん

「聡明さを感じる」小桜さん

▼魅力
考え方がしっかりとしていて、とても賢い方なんだという印象を受けました。賢いというのは、単に勉強ができて知識があるというわけではなく、物事の捉え方や言葉選び、感性など人としてのレベルが高いと感じました。

文章がうまいというのはもちろんのこと、考え方が簡潔にまとめられていて非常に読みやすいです。

「感謝の気持ちを忘れない」ということも意識されており、とても好感が持てます!

★☆ 私が好きな記事 ☆★

アニメや声優さんもお好きなんですね。
実は私もアニメと声優さん好きです(笑)。
ちょっとここで好きなアニメと声優を書くとキリがないですが(笑)

目標である「365日毎日note」応援しております✨✨


🌸スピカさん

「構成力がある」スピカさん

▼魅力
自身の発言によって読者がどう思うかまでを見通していると感じる構成力。タイトルの付け方、話の流れや補足のタイミング、見出しの使い方、見やすいブロックにまとまった改行、視線を誘導する太字、本題へと自然につながる前置きや例え話など非常に読みやすい工夫をされています。

そしてなにより、文字から高いエネルギーを感じる。

こればかりは言葉で表現するのが難しいのですが、記事を読んでいるだけで人を惹きつける力を感じます。本当に羨ましいです。人の心を動かす力があります。

★☆ 私が好きな記事 ☆★

記事に書かれていたスピカさんの夢。

スピカさんなら叶えられると思います!
力がありますから!!
応援しております!!✨✨


以上、『勝手に紹介シリーズ』でした~!
まずは1記事、読んでみてください。
他の記事も読みたくなりますから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?