りゅーい

楽7期 主に楽の人たち向け

りゅーい

楽7期 主に楽の人たち向け

マガジン

  • アカペラ

    スイッチがアカペラやってきて感じたことを記事に書いたもののまとめ

最近の記事

コロナによって潰された夢

アカペラ3ヶ月もやってなくて死にそう。せめて飲みだけでもしたい…スイッチです。 楽10周年記念ライブのことを話そうかと思います。 今頭と心の中がかなりぐちゃぐちゃしていてあまりうまくまとまらないかもしれませんが字に起こして気持ちの整理したい気持ちもあるので。 ①企画そもそもいつこのようなライブをやろうかと思ったかというと、1年の冬まで遡ります。その時たまたまOBの方が来ていて一緒にカラオケ行ったりして色々お話しさせていただきました。 その話の中で自分たちが楽で何期なのかと

    • ラストイヤーの目標

      こんにちは。昼夜逆転していて学校が始まっても起きれないんじゃないかと不安です。スイッチです。 今回はHow to系ページではなく、自分のラストイヤーをどう動いていこうかと書きます。 ①固定バンド現在組んでいる固定バンド(espoir、梔、秋FAN、GAKU STATION)を軸として今年はサークル活動したいので新たに組むことはないです。 そもそもespoirでやりたいこと基本的に出来ちゃうしね。 ②企画バンド今年は固定バンドで消化しきれなかった曲などをやっていこうと思い

      • ステージングについて

        こんにちは。新型コロナウイルスで家に引きこもっている皆さんお元気でしょうか?俺はサークルが無くて死にそうです。アカペラをさせてくれ…ってずっと思っています。スイッチです。 前回の記事からめちゃくちゃ期間が空いてしまいましたね。お久しぶりです。自宅にいるの暇すぎてまた記事を書き始めました。そのうち4年目にしてようやく作譜に手を出してみようかなと思うくらい暇です。就活…?知らない子ですね…? さて今回はライブ中のステージングについて話していきたいと思います。 9期も2回はステ

        • 外部ライブの存在(後半)

          こんばんは。布団が夏用の薄いものから冬用の分厚いものに変わりました。スイッチです。 さて今回は前半に続き、外部ライブの紹介をしていきます。 後半では県外のイベントを紹介していきます。 1つ目は 金沢アカペラタウン 石川県の金沢市内中心部で行われるストリート形式のイベント 北海道から中国・四国まで全国各地のバンドが集まる。 ファイナルステージでは厳選されたアマチュアバンドを始め、プロも見れるためかなり勉強になると思う。 ・公募制ライブ ・場所は金沢市内中心部 ・ストリ

        コロナによって潰された夢

        マガジン

        • アカペラ
          5本

        記事

          学祭オーディションを終えて

          こんにちは。授業が始まりお昼寝の時間が増えてとても嬉しい限りです。スイッチです。 さて今回は 学祭オーディションを終えて という事で、今回も俺個人の感想の話です。 だらだら喋るだけです。ハウトゥー的な話は無いです。 ①オーディションの意味 単純に考えたら学祭に出るバンドの選考会だと思います。てかそれが正解です。 ただ、俺からしたら学祭のオーディションは楽のイベントの中で唯一みんなからの評価が具体的に現れる日です。 たまに外のライブに出ててふと俺のバンドってサーク

          学祭オーディションを終えて

          3大交流を終えて

          こんにちは。もう夏休み終わりますね…悲しいです…スイッチです。 さて今回はいつもみたいなアカペラのノウハウだったりするわけではなく、ただただ個人の感想を述べるページです。 愚痴になるところもあるので苦手な方は読むのやめてください。 ①Andanteのガヤペラーについて来た人ならわかると思いますが、会場左後方でいろいろ踊ってたり騒がしい人達いましたよねw Andante内でも男子はガヤペラーやってるけど、女子は他大に変に思われるからやめてみたいな雰囲気醸し出しててそういう事

          3大交流を終えて

          外部ライブの存在(前半)

          こんにちは。夏休みがあっという間に過ぎていきビビり倒しています。スイッチです。 今回のタイトルは 外部のアカペラライブについて です。1年生は特に外部ライブは全くわからないと思うし、今後外部ライブ出ていくときの参考になればと思います。 ここでは愛知と全国的に有名なものについて取り上げていきます。 その前に1点。外部ライブではブッキング制と公募制という方式が取られています。 ・ブッキング制はライブ運営側がバンドに声をかけて出演してもらう方式 ・公募制はライブ運営側が募集

          外部ライブの存在(前半)

          感謝と謝罪

          こんにちは。8/4に誕生日を迎え21歳になりました。この歳になると別に嬉しさはないです。スイッチです。 2点伝えたいことがございます。 1つ目は前回の『バンドの組み方』の記事が想像以上に読んでもらえてということです。嬉しさが爆発しています。にやけがとまりません。 読んでくださりありがとうございます!まだ読んでないという人はぜひ読んでみてください! 2つ目はその後インスタのストーリーで「ボイパの記事書くぞ!」と宣言していたにもかかわらず今回の記事はボイパではないということ

          感謝と謝罪

          バンドの組み方(後編)

          こんばんは。まさかこの話題で前後半に分けるまで長くなると思ってませんでした。正直自分で引いてます。スイッチです。 前半読み切って後半まで読みに来ている猛者がどれだけいるかはわかりませんが、いると信じて後半書き切っていきたいと思います。 ではさっそく4つ目のポイント ④活動方針 簡単に言うと 外部のライブに出たいか出たくないか  です。 思ってるより大事な話です。 ガツガツ外に出たい人もいれば、たまに出ればいいやって人もいれば、出たくないって人もいます。 人によって

          バンドの組み方(後編)

          バンドの組み方(前半)

          こんにちは。サークル内ライブの余韻に浸りながらカタカタ打っております。スイッチです。 さて記念すべき第一回目のタイトルは バンド構築論について です! 構築論って響きなんかかっこよくないですか?自分だけですかね? 2019/7/10のサークル内ライブが終わり、たぶんみんな固定バンドを組みたがる頃だと思います! そこでバンドってどうやって組むの?っていう疑問を解決したいと思います。 注意:これはスイッチ流のバンドの組み方です。やり方なんざ千差万別だし、なんなら正直この

          バンドの組み方(前半)

          note を始めるにあたって

          初めまして!!!✨✨✨ 中京大学アカペラサークル楽 7期生のスイッチと申します!! このnoteは普段考えていることからオススメの本や曲など、その時の気分で色々やっていくって感じの超!わがままブログにしたいと思います〜 文章を書くのはあまり得意ではないので読みづらいかと思いますがよろしくお願いします🙇‍♂️ 次回から適当にお題決めて話しますね! それでは👋

          note を始めるにあたって