見出し画像

12/28(月) 掃除きもちぃぃ

みなさんこんばんは。229日目になりました。

「年末」がやってきた感が一気に強まりました。

というのも、今日はタイトルにあるように「掃除」をしました。
年末なので大掃除ですね。

玄関、窓、電気系、自分の机、ガレージなどなど、普段しないところを一気にきれいにしました。

掃除っていいですよね。脳死プレイができますし、何でいったって「成果」が目に見えるのでやる気も湧きます。
強いて言うならこの時期なので水を使うと寒くて死にそうになることでしょうか。

どうせ一年に一回掃除するなら、春とか秋にやればいいじゃんって毎年思うんですけど、結局やらずに年末を迎えてしまいます。

これはこれで年末っぽくていいでしょう。


さて今日はそんな感じで、午前中は掃除をして、夕方からはバイトに行ってきました。

今日は5時間弱なのでよゆーです。

と思いましたが、最初のコマの中学受験の生徒さんがなかなかハードでした。
なにせ『方程式が使えない!』

これはやばいです。
いつも頼り切っている道具が使えないとこんなにも解けなくなるのかって感じです。
問題文が簡素でちょー簡単に解けそうに見えても、いざ方程式を使わずに解こうと思っても手も足も出ないです。

結局解答をみて…

「ふーん、何いってんだこれ」

比の考え方を使ってゴリ押しの解法が多かったです。自分には無理ですねあれは。

残りの高校生たちはそんなにキツくはなかったです。
微積の人もいたのでむしろハッピーでした。

そんな感じの1日でした。

明日もバイトですが、午前中は今日の掃除の続きでもしますか。

それではおやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?