見出し画像

10/1(木) ニュースの渋滞

みなさんこんばんは。141日目になりました。


今日はなんと『バイトがない日』!!

ということで、この日記も王者の余裕でゆったり書いています。

とりあえず、いつも通り朝練に行ってきました。

そのあとは授業をうけ、帰宅。

そして月刊エアラインを求めて本屋に行ってきました。
が、不発。まだでした。

Twitterでチラッと見たのですが、今月号はかなり気合入っていました。
絶対に手に入れます。


そして、ダラダラとテレビ(LIFE!)を見ながら夕飯を食べ、ダラダラとお風呂に入って今に至ります。

いやー、非常に有意義な夕方でした。
もともと私は夕方〜の時間が大好きです。しかし最近はバイトがある日が多く、のんびりと過ごせる日が少ないので貴重な時間でした。


タイトルの話になりますが、今日はニュースが多すぎな1日でした。

まず一番驚いたのは『東証システムトラブル』です。

最初速報が入ったときは、一瞬理解できませんでした。
こんなことってあるんですね。

記憶にある限りでは、一日中取引が行われない日なんて初めてです。なんか歴史的な日に立ち会えたような気がします。

おそらく今日は、富士通のエンジニアの人がすごい勢いで仕事していたのでしょう。
イメージとしては「逃げ恥」の泊まり込みでみんなで仕事するシーンです。
明日の株価の変動が少し楽しみです。(特に富士通)


そして次は『池江璃花子 インカレ4位!』

いや、ヤバすぎでしょ。強すぎます。

病気をしてから、文字通り死ぬほどトレーニングをしているのは想像できますが、それにしても凄すぎます。

タイム的にはベスト+1.4秒なので、むしろベストがやばすぎることを改めて実感しました。因みに一位は今井月でした。こちらもさすがです。


次のニュースは『石原さとみ 結婚』

有名人の結婚はそれほど珍しくはないので、そんなに驚かなかったのですが、「Twitterの反応」が面白かったです笑

トレンドに「石原さとみ」とか「結婚」が入るのは当たり前ですが、「俺のさとみ」とか「俺以外のやつ」とか、なかなかやばい(ちょっと気持ち悪い)ワードが入っていて『さすが石原さとみだな』と感心しました。

その流れで「ガッキー」がトレンドに入っていて「どんな流れなんだ?」と思ったら、 石原さとみ結婚→ファンが驚き、落胆→でも大丈夫、まだガッキーがいる、みたいな感じのようです。ガッキーの愛され方も異常です。とかいう私も、昨日の夢にガッキーが出てきたと言っていたので同類のようです。



最後のニュースは「瀬戸大也 ANA契約打ち切り」です。

これに関しては「騒ぎすぎ」だと思います。

もちろん不倫はダメですし、擁護するつもりは毛頭ないですが、もしこれでオリンピックに出場できない、なんてことになったらかなりショックです。

ANAは好きな企業ですし、応援していますが、今回ばかりは瀬戸大也に次のスポンサーについてもらって、バンバン結果出してANAに『ギャフン』と言わせてほしいです。


それでは今日はこの辺で失礼します。

おやすみなさい。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,123件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?