マガジンのカバー画像

mihagaki

11
オリジナル絵はがき「mihagaki」の紹介&販売マガジンです
運営しているクリエイター

#写真家

「mihagaki」80〜89

「mihagaki」80〜89

オリジナル絵はがき「mihagaki」の、80〜89のご紹介です。

80
中山寺の蓮。
盛りの蓮って、本当に綺麗。大好き。

81
これも、蓮の形。
なんだか「妖怪・百目木」って言葉が思い浮かんで撮ったのですが、見た人みんな、「妖怪?」って言います。
そして、誰にももらわれてません(涙)

82
近所の池の夕暮れ。
日常写真なのに、見た人になかなか人気の1枚です。

83
大阪住吉大社にて。

もっとみる
「mihagaki」70〜79

「mihagaki」70〜79

オリジナル絵はがき「mihagaki」の、70〜79のご紹介です。

70
奈良浄瑠璃寺の五重の塔。

71
パタゴニア。
東京まで21,041km。

72
大阪梅田・茶屋町。
なんだか未来的な夜 その1。

73
大阪梅田・茶屋町。
なんだか未来的な夜 その2。

74
香港の夜。
この後、父が財布を擦られる(涙)

75
偶然出会って、夢中になって撮影したコスモスの夕暮れ。

76
奈良、一

もっとみる
「mihagaki」50〜59

「mihagaki」50〜59

オリジナル絵はがき「mihagaki」の、50〜59のご紹介です。

50
近所のよく登る山の、好きな風景です。

51
阿蘇山にて。「モ」の牛さん。

52
香港の猫ちゃん。

53
六甲山から見た夕焼け。

54
近所の河原にやってきた春。

55
雨上がり。近所の公園で開いた異世界の扉。

56
香港のずれた数字。

57
近所の山道。てくてく。

58
自宅のベランダから見た夕景。

59

もっとみる
「mihagaki」40〜49

「mihagaki」40〜49

オリジナル絵はがき「mihagaki」の、40〜49のご紹介です。

40
兵庫県の西宮あたりの浜で撮影しました。
ちょっとカツオ君っぽい後姿の男の子が印象的でした。

41
近所のバラ公園の、秋の咲き残りの薔薇です。

42
香港にて。
20年以上前に初めて行った香港は、もっと混沌としていて危険な匂いがしていたな〜と思いながら撮った1枚。

43
姫路の商店街。
打ち合わせで早く着きすぎたので、

もっとみる
「mihagaki」10〜19

「mihagaki」10〜19

オリジナル絵はがき「mihagaki」の、10〜19のご紹介です。

10
散歩中の踏切です。

11
散歩中の畑のイチジク。
これより前にまったく同じイチジクがみずみずしく実っていて、栄枯盛衰を感じて撮ってしまった1枚です。

↑そのイチジクです

12
散歩途中の、春の黄色。

13
たまたま大阪に打ち合わせに行ったら、メキシコフェアがやっていて、思わずコロナビールを飲みながら撮った1枚。

もっとみる
「mihagaki」0〜9

「mihagaki」0〜9

オリジナル絵はがき「mihagaki」の、0〜9のご紹介です。

0
西宮市にある神呪寺から、大阪市内を見渡した風景です。
ここからはよく月が見えます。

1
ボリビアのウユニ塩湖で泊まったホテルから眺めた夕日です。

2
近所のバラ公園で撮影。少し恥ずかしがっている風情の薔薇。

3
もうすぐ閉園が決まった、姫路城の隣の小さな動物園のペンギンさん。

4
メキシコのグアナファトで見つけた、レトロ

もっとみる
「mihagaki」作ってみました。

「mihagaki」作ってみました。

オリジナル絵はがき「mihagaki」を作りました。「観る」はがきで、「観はがき mihagaki 」という絵はがきを作ってみました。

今年に入ってから、自分で撮った写真で絵はがきを作りたい、という欲望がむくむくと出てきて、気がついたら作ってました。
(あ、一応本職はデザイナーなので、趣味と実益を兼ねてますww)

最近凝っている「シンクロニシティ」で遊びたくて、写真だけでなく、数字を入れてみま

もっとみる