見出し画像

個人が「バズる」を気にしてはいけない理由

おはようございます。
こんにちは、こんばんは。

noteではご無沙汰しております、すずです。(@suzu_ma_ma)

8月から練っていたプロジェクトの完成が
ひとまず見えてきたので、
今日からまたぼちぼちとnoteの更新を再開します。


というわけで今回お届けするのは

個人が「バズる」を気にしてはいけない理由

というテーマ。

これは、個人でビジネスをして
フリーランスとして戦っていく人にとって、
メチャクチャ重要な考え方です。


なのでこのお話は、
ビジネスで成功している人にとっては
超当たり前な話
かもしれません。

でも、Twitterなど無料で使えるSNSを活用して
ビジネスしようとしている人の中には、
いまだに

・フォロワー数
・RT数
・いいねの数
・エンゲージメント
・インプレッション数

といった「数字」を気にしている人が多いなと思うのです。


今日のお話の結論を言ってしまえば
「べつに数字にこだわる必要はない」
というハナシなんですが、

意外とアタマでわかっていても
行動には反映できてない…

なんて人が多いし、
過去の私自身もその1人だったので、
自分への戒めも含めて、
ここにしっかり書いておきます。


「またフォロワー減ってる…」
「いいねがなかなか付かないな…」

こんな感じで数字を気にしてしまっているあなたは
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


数字に対する考え方が変わって、
いまのあなたがすべきことが
見えてくるはずです。



本題に入る前に、あなたに大事なお知らせです。

先ほどもチョロっと触れた
8月から練っていたプロジェクトが
ついに公開となります。

その名も「じぶんビジネス構築Project」。

ビジネス経験ゼロの状態からでも
キチンとビジネスのことを理解し、

「じぶんビジネスで
結果を出し続けられる人」に
なるためのプロジェクトです。


本来は3万円で…と販売を考えていたのですが、

「人生をよりよくしたい!」
「自分で人生をコントロールできるようになりたい!」

という自分の人生に本気な方がたくさんいらっしゃって、
「ぜひ参加したいです」という
ありがたいお声を頂いたので、
期間限定で無料公開することにしました。

10月8日土曜日、よる9時以降にリリース予定です。
noteでもご案内しますので、
楽しみにしていてくださると嬉しいです。



では、お知らせはこの辺にして、
本題といきましょう。


どうしても数字が気になるのが人間

ビジネスを始めたての頃とか
これから始めよう!という頃って、
ほとんどの人が、
元手となるお金(資金)がないと思うんですね。

で、そこでみんなだいたい

「SNSを使ってマネタイズできている人もいるし、
 自分もやればできるんじゃない?」

という思考になって、
SNSのアカウントを作ったりすると思うのですが…

ここではTwitterがわかりやすいかなと思うので
Twitterを例に話をしていきましょうか。

ここから先は

1,618字 / 1画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?