見出し画像

2022.7.21(木)

最近、ずっと体調悪い……って言ってる😱
なので、昨日調べました💪

すぐに欲しくって、Amazonでポチりました✨
本日届きます。

いろんなサイトでも、口コミが良かったので効果を期待して届いたらすぐに服用しますヨ💪

さて、本日のユロ円

STCが下降トレンドへ転換していますので、ショート目線。
戻りを待って反発したらショート入りたいです。

現在、1時間ミドルと4時間ミドルにレートが挟まれていますので、トレードは出来ません。


お次はポンドドル

上昇トレンド5日目。
トレンドの後半なのと、チャートが横ばい気味なので様子見にします。
ポンドドルも、1時間ミドルと4時間ミドルにレートが挟まれていますので、ノートレです。
STCの動きを注視しながら監視して行きます。

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

⬆⬆⬆⬆⬆⬆ 買ってしまった☺️

今、メンタル的な部分の壁に ぶち当たっている状態です。
トレードを続ける為に これは必ず乗り越えなければいけません😔

過去検証を繰り返しても駄目だったので、リアルトレードで積み重ねないといけないのですが、時間が必要ですね。

「少しでも思考を変えれたら」と思い、久し振りに読書してみます。

本日到着予定なので楽しみ❤️


🐾🐾🐾🐾🐾

欧州時間と珍しくNY時間で、ポンドドルを
ショートしました。

①のショートは、欧州時間。
逆張りショートになります。
MAが密集して4時間ミドルと、5分足のトレンドラインを下へ抜けたのでショートエントリー。

②はSTCも下へ転換し NY時間で大きく崩れダブルトップの様な形でリターンムーブしたので、5分足➡1分足と細かくチェック。

5分足をいつも監視するのですが、大きく動く波形で分かり難い為、今回は15分足で波形をチェックしています。
ポンドドルは、大きく波形を作る時はラインを抜けてリターンムーブ時に直近高値や安値を一旦目指し、また大きく返される感じを作って来ます。
15分足➡5分足➡1分足の波形と、それぞれの20MAの位置や向きも見てバランスと時間帯を考えて仕掛ける様にしています。

②のエントリーでは、長期STCが途中で上振れしたけど、下降への勢いと共に下方向へ動いたのでそのままポジションを保有しました。

このトレードでは、ポジションを1本しか持てなかった為これにて終了です。


お疲れ様でした。(ノ゚0゚)ノ~♡✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?