マガジンのカバー画像

散(らかし)文

37
散らかしてます
運営しているクリエイター

#フィルム写真

チムニーで獅子舞。

クリスマス過ぎて風邪をひいた。 友人が計画してくれていた温泉行きも、勤務先の納会も断って…

ス  ズ  ム  ジ
6か月前
19

テート美術館展の混雑に思ふ。

テート美術館展 光 という魅惑の展覧会が国立新美術館で開催されていると知り出かけてきた。 …

ス  ズ  ム  ジ
9か月前
45

グーグルマップに惑わされ。

グーグルマップをどうしても使いこなすことができないでいる。 これまで方向感覚は人並みに有…

9

4月のツインピークス。

4月のある日、逗子駅よりバスに揺られて葉山方面の海岸線へ出向いた。訪ねたかった店があった…

29

いちばん古い東京の記憶。

少し前の話になるのだけれど、通勤途中に地下鉄の通路を歩いていると「日比谷線開通60周年云々…

4

歳の重さ。

わたしが日頃お世話になっている写真屋さんには、いつも若いお客さんが大勢訪れている。撮影済…

4

ネガと、ネガオ。

ある日、写真屋さんのカウンターにて、写ルンですを手にした高校生男女2人連れの客と若い女性店員との間で交わされる会話を立ち聞きした。 ****** 男子高校生: これ(写ルンですの現像)ってどれくらい時間かかるんですか? 店員: データダウンロードの場合ですと1、2日、それから”ネガを”お渡しするのには通常2、3日いただいてます。 高: “ネガオ”って何ですか? 店: はい? 高: ネガオ・・って何ですか・・? 店:「ネガ」です。フィルムを現像した後にお渡しするも

続・書店難民。

自宅周辺においては最後の砦だった駅前の書店が、先月末でとうとう閉店してしまった。 この町…

4

太陽の塔のこと。

我が家の太陽の塔。 子どもの頃、我が家には太陽の塔のレプリカ像があった。 深緑色をした高…

11

夜気

夜気は夜中、窓の隙間から部屋へ忍び込んでその辺に溜まっている。 夜気は身体に良くない、と…

10

苦笑い。

かつて友人がつくづく感心した、という口ぶりでわたしにこう言ったことがある。 「自分の部屋…

8