見出し画像

目まぐるしく変わる状況

弾丸一時帰国のトランジットは「台湾」で行いました。写真はその際に、たまたま見たフライト情報のモニターです。

よく見ると目的地は「釜山、札幌、東京などなど」それらの便が欠航になっているっと言うものです。

正直「あ〜アジア圏だから仕方ないのかな。」それほどにしか思っていなかったのですが、多くのフライトが運行・欠航になっているのを目の当たりにした瞬間でもありました。

以前のnoteで、「オーストラリアで新型コロナウイルスによる日常の変化はさほどない。」っと書きましたが、弾丸一時帰国からのオーストラリアへ戻ってきた次の日(3/5)から、物凄い速さで「新型コロナウイルスの影響による日常の変化」が起こってきました。

先ずは、オーストラリア政府が新たに発表した、入国制限に関する措置の対象国の追加。中国、イランに続いて「韓国とイタリア」が追加されたのです。

そして、オーストラリアに戻ってきて買い物をしにスーパーに行ったら、消え去っている「トイレットペーパー、箱ティッシュ、紙ナプキン」に加え、缶詰商品やお米に飲料水も品薄状態になっていました。

画像1

レジの会計待ちをしているお客さんのカゴは、日頃から溢れんばかりの品物で積み上がっているので、そんなに気にしていなかったのですが、店内の品薄状態と時間帯関わらず、長蛇の列が出来ていることはそれだけの人が不安が故の購入意識が高まっているのだと思います。

諸外国では「アジア人に対する差別的な言動」などがSNSなどで拡散され、問題視されていますが、ここオーストラリアは多民族国家が故、アジア人がいることは珍しくなくアジア系オーストラリア人も、とても多くいます。

その為か、今のところ肌で感じる「アジア人差別」のような言動はありません。


新型コロナウイルスに関する情報が物凄く溢れてて、どの情報が自分にとって必要なのか、そうでないのか。取捨選択するのに、大変です。

ただ…正直、ちょっと情報収集に疲れも感じます。

楽しみにしていた友人の結婚式も延期になってしまったり、渡航先やトランジットの国を気をつけなければいけなかったりなので、まだ暫くはコロナさんの様子を伺わないといけなさそうですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?