見出し画像

日記「新物謎物安物」





【チャットGPT】


最近「チャットGPT」最新版の
「chat GPT4.0」が出たので
早速登録して無料版を使い
色々質問してみた。

すると俺よりわかりやすく
とても親切に教えてくれて
文章の製作能力がとても良く
ビックリしてしまった!

しかし相変わらず
存在しない事を質問すると
知ったかぶりして嘘の回答を出し
まだまだ信用できない。

でもAIのくせに
知ったかぶりの回答してくる所が
何か子供みたいで可愛く感じ
たまに面白い答えをだして笑える
(*´-∀-)フフフッ

chatGPTの有料版は
月額2600円で使えるけど
俺の個性で文章を書けないから
使い道がない。

最近裁判官や岸田総理などが
chatGPTで答えを出してたけど
こんな不安定なAIを信じて
人や国民の人生決められたら嫌だ。
ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ

今回のchatGPT4.0は
確かに以前の3.5より性能良いけど
まだまだ学習する必要性があり
人の代わりになりそうもない。


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【Twitter私物化】


最近Twitter画面の左上に
変な犬が表示されてて
これが何なのか解らず
怪しくてしょうがない。
|゚д゚) ぁ ゃ ι ぃ

調べてみると
どうやらWeb版Twitterだけ
変な柴犬に変わっててアプリ版は
昔のままのマークになってる。

この柴犬は
「ドージーコイン」と言う
仮想通貨のロゴマークで
何でこれになったのか不明。

なのでまた調べてみたら
ユーザーが書いた「Twitterの鳥を
ドージーコインの犬にして」に対し
イーロンが良いよと言ったそうだ。

そしてイーロンマスクが
「約束通り」と言うツイートして
ツイッターの青い鳥のロゴが
トージーコインのロゴ犬に変わった

イーロンマスクは
もうTwitterを完全に掌握し
私物化して好き放題やって
これで良いのか疑問に思う。

しかし自分の好き放題できる
SNSが欲しいと言うだけの理由で
6.5兆円出すような人だから
まともな話が通用する訳ない。
ショボ──(´・ω・`)──ン


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【安物リスク】


昨日夜に買い物行こうとして
やる事を早く終わらせようと
急いで作業をしたら
結局9時ごろになってしまった。

しかしどうしても
シャンプーが無くなりそうで
コンビニの物でも良いから
買ってこようと外に出た。

すると1件だけスーパーが開いてて
コンビニの高いシャンプーを
買わずに済む事になり
とても助かった。
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

そのスーパーは
夜10時までやっててくれて
とてもありがたくなったから
食器洗剤も買ってしまった。

今使ってる食器洗剤は
100均の食器洗剤で泡立ちが悪く
なかなか油汚れが落ちないから
とても使いにくい。

しかし今回スーパーで買った
お高めのでまともな食器洗剤は
思った通り数滴でたくさん泡立ち
とても汚れが落ちる。

100均の洗剤やシャンプーは
とにかく泡立ちが悪いから
絶対薄めてるような気がして
もう買わない事にした。
(# ゚Д゚)プンスコ


サポートしてくれたら 明日食べる もやしを買う事ができます((+_+)) よろしくお願いします( ゚Д゚)