名称未設定

A Strong Humanity?防災の心得

「ああ。これはヤバいみたいですね。」

2011年の東北大震災が起きたとき、私は仕事の電話をしていた。なかなか揺れが収まらない。

いよいよこれは大地震到来なのだと電話の相手と解釈したあと、お互いを労いながらデスクの下に潜ったと記憶している。

会社のOLちゃん時代。普段はハイヒールでヒラヒラスカート履いて出社する事も多い都内会社員だったもんで。

ちょっと焦った。

うーむむ。もしもの亀で生死を分かつべくかの大変な騒動に発展したらどうしようか?

◆謎の仮想ボス!◆

揺れはおさまったが、交通機関がマヒして社員全員が会社に缶詰め状態になってしまった。私と近くの席の日和見OLたち(勿論全員ヒラ社員)は、とりあえずバリバリ出世コースに乗っていてリーダーシップ溢れる(そしてお金持ち)な男性をターゲットに選び「何か困った時に頼ろう!」と誓い合った。勝手に自分たちの仮想ボスを決めたのである。

何か緊急事態が起きた時に彼の周りに一目散に馳せ参じ・・いや違った・・タカり目的か?彼の周囲で情報を確認すれば、ヤバイ確率が高くなったときでも、リスクヘッジをとれるだろうと考えたのだった。一緒に助けて貰えるかもしれない!生き残れる確率が高くなる筈っ!思えばかなり不純な動機だし民主主義的な発想といえるだろうか?セコい!だって早く帰りたかったんだもーん!無駄な動きしたくないし!!

まあ幸い大惨事には至らず、地震の起きた当日中に通勤電車は復旧し、私は無事帰宅出来た。ヒラ女性社員たちのタカリも未遂に終わった。いやあ良かった良かった。

◆あああフラットシューズ・・◆

オフィスのエレベーターが止まってしまい、20フロア分の階段を歩いて降りる羽目になった。その時は地獄?をみた。心底反省した記憶がある。粋がって10cmくらいのピンヒールのパンプス(ジミー・チュウだったか?)を履いていた日だったので、階段を降りる際、だんだん足がプルプルしてきて参った。「つツラい・・」歩き易いペタンコシューズは常備しておくべきだったろう。

◆大震災の二次災害◆

東京を大地震が襲う。東京の震災というと、大正時代に起こった関東大震災の印象が強い。10万人以上の人が亡くなった。

実は死因の原因は、火災に因る被害が大きいのだとか。大地震による二次災害の方が災難を大きくしてしまったと言っていい。

当時、東京都の下町は木造式建築住宅が密集。大地震はお昼どきに発生した。飯炊きなどをしていたのだろう。火災が方々で一斉に発生。木造家屋はひとたまりもなく全焼してしまう。

「すぐ消火すればいいのに!」と思うかもしれないが、当時はガスコンロでも電気コンロでもないし、消化器すらない。人力による消火は無理だった。日本式家屋 木造建築の弱点だったとも言える。当時は耐震は考慮されていないし全壊という場合が殆どの悲惨な事態。建物が壊れ、火事が広がる。震災後の東京は一面の焼け野原になったそうだ。

実はこの関東大震災の根っこは神奈川千葉であるそうで東京が震源なわけではないが悲劇の東京。

大地震が発生したときはまず二次災害の有無を疑おう。

地震の二次災害は、火災、建物倒壊、土砂崩れ、津波・・などなど。巻き込まれないように。

火はすぐ鎮火しましょう。津波は近隣自治体の情報指示の元、高い津波からも逃れましょう。高台にいれば助かる、というわけでは必ずしも無さそうだから。

混乱の中うまく乗り切れるだろうか?予め防災の知恵というか心の準備はしておいた方がどうも良さそうである。

◆防災月間に関して◆

9月は防災月間ということで、さぞかし会社学校でも避難防災訓練が行われている事と思う。

自分が属している会社などの属性の避難経路や自治体との連絡方法を改めて確認したい。防災グッズの確認も行うといいだろう。

↓防災グッズレコメンド!

スライド1

ナルホドー!結構数がありますな・・。専門家レコメンドグッズを全て揃えるのは難しいだろうか?最低限あげるならば私としては、最新情報を入手出来るインフラを最重要な気がする。あとは懐中電灯、備蓄食料(水など)あたりだろうか?

防災グッズは準備出来る範囲でいいと思うが、心がけておきたいものである。

◆切羽詰まった人間の心理◆

因みに冒頭の出世コースに乗っている男性・・のその後について同僚に追跡調査をしてみたところ。なんと・・! 別に出世していなかったっすー!!

「さすが!鈴きの!!人を見る目がない!!あの男性(※鈴きの達ヒラ社員の仮想ボスのこと)が役職に就くなんて有り得ないよー!」とぶうぶう文句が出た。周りが一気に不機嫌になったっす・・。地雷を踏んでるこの発言?

しかし何が地雷なのか分からない。鈴きのが阿呆過ぎる?いやその男性ご本人に何か原因があるのか?ん?なんでなんでー? 気になるー!美談だと思ったのに完全なる赤っ恥!ビジネスコミュニケーションを円滑にするどころかオフィス内の人間関係を全く理解していない人間がとる行動である・・。

「いやあ恋じゃなかったんだけどなああ。」と苦笑いで誤魔化す鈴きのであった。気持ちはサントリーオールドのCMに出演する長塚京三さんみたいなイメージを演出してみた・・誰も笑ってくれなかったが・・。ある意味親父ギャグ過ぎたかしらん?   ん? 性別違うのに私がオヤジぶってどうするんかいっ?鈴きのってば!

おそらく大地震による安全対策への恐怖心が疑心暗鬼となって(ヒラ社員の)私たちを「仮想ボス作り」へと駆り立てたのだろう。最早完全なる他力本願?タカり?未遂である。人間は切羽詰まると何を考え出すか分からない。

と、いうわけで相変わらずのズッコケお粗末様な結末でございました・・汗

ちゃんちゃん!!


※注意事項:しかし!俯瞰で見るならばこの会社の女子たち・・人様の事をとやかく言い過ぎではないか?タカるだの出世するわけないだの言いたい放題ではないか!(※どなたか不快に感じられましたら申し訳ございません。)

- The Fin -

出典:

● 「親子で取り組む地震安全マニュアル」

● 映画「ダンケルク」

●サントリーオールド 

TextBy: SuzukinoAyako  鈴きの彩子

================================
ジャンルも切り口もなんでもアリ、10名以上のライターが平日毎日更新しているマガジンはこちら。



この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?