見出し画像

森で弾き語り動画の撮影をして来たよ

【森の絵日記(今日は写真)2024年6月19日】

今日はいつもと違って、しごとで携わっている子供向け楽曲の森の弾き語りバージョンを撮影して来ました。

約3年前からこの「生き物のうた」シリーズの楽曲制作・歌唱をさせてもらっています。


最近森で歌って動画を投稿していたら、この制作会社の代表のHさんから、

「森で歌う雰囲気が良かったので、ぜひ『ムシのうた』の森の弾き語りバージョンを作ってください」

と連絡が来て、ひょんな事からしごとになりました。

お気に入りの森

お気に入りの森もだんだん暑くなってムシも出て来てるけど、風も適度に入ってとても気持ち良かったです。


定位置

動画は遊びで撮影している程度の素人なのですが、それでもかまわないとのことなので、この前したように撮影しました。

無事終えた後に、もう1曲頼まれている唱歌の歌の録音もここでしちゃいました。


青空スタジオ

即席の青空スタジオは、鳥の声も入って、森の空気がそのまま録音されました。

歌う場の空気が入る。

僕のお気に入りの録音のしかた。

これが良いんだ。

木の樹液が透明で透き通っていて、とてもキレイだったよ。


ほら

自分が好きな場所で歌っていたら、それがしごとにもなった。

だって音楽って、それだけで価値のあるものなんだから、変に誰かの役にたとうとか、売れようとか、しごとにしなきゃとか、いろいろしなくても、自分らしい音楽や表現をかたちにすれば、届く。

そんな表現者本人のマインドが、大切なのかもしれません。
この森の樹液のように、あなたの中には輝く宝石は必ずあります。

僕もこれからも、自然に身を任せて。
音楽を作って行きます。

ありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?