マガジンのカバー画像

ubuntu 20.04 解析用PC セットアップ(備忘録)

9
NGSデータ解析用にubuntu20.04バージョンをベースに環境をセットアップしました。 備忘録として書いたものですが、同じような環境をセットアップする方の参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

解析用PCにubuntu20.04.1 LTSをインストール

解析用PCにubuntu20.04.1 LTSをインストール

研究室の解析用PCをセットアップしています。
まずはubuntu20.04.1LTSをインストール。

マシンスペック

マザーボード ASUS製 PRIME X299-AⅡ
無線LAN ASUS製 PCE AC68
       (Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac PCI-Express x1接続)
グラフィック NVIDIA GeForce RTX 2070

もっとみる
ubuntu 20.04.1 lts インストール後、wifiトラブル

ubuntu 20.04.1 lts インストール後、wifiトラブル

無事にインストールが終わったので、
パッケージのアップデートをしたところ、表示されていたwifiのマークが消えて認識されなくなりました。

ubuntu Documentation
無線接続のトラブルシューティング
https://help.ubuntu.com/lts/ubuntu-help/net-wireless-troubleshooting-hardware-check.html.ja

もっとみる
Seqkitのインストール

Seqkitのインストール

下記のサイトからSeqkitをダウンロードする。
SeqKit - Ultrafast FASTA/Q kit
https://bioinf.shenwei.me/seqkit/download/

ubuntuなので、seqkit_linux_amd64.tar.gzをダウンロード
Downloadディレクトリに落とされているのを確認
(cdコマンドでDownloadディレクトリに移動)
確認で

もっとみる
bowtie2のインストール

bowtie2のインストール

bowtie2
リファレンスゲノム配列にリードをマッピングするためのソフトウェア

アップデートして、パッケージマネージャーでインストール

sudo apt update
sudo apt install bowtie2

bowtie2 --help

このコマンドでヘルプが表示されたらOK
インストール完了。

pip3とcutadapt,HTseqのインストール

pip3とcutadapt,HTseqのインストール

pip は、The Python Package Index に公開されているPythonパッケージのインストールなどを行うユーティリティ。
pipを使ってcutadapt,HTseqをインストールします。
(cutadapt,HTseqはpythonで書かれています)
ubuntuには最初からpythonがインストールされているので、
バージョンを確認します。

python3 --versio

もっとみる