見出し画像

転職する前に身につけるべきこと。

こんにちは。

今回のテーマは転職です。

転職する前に知っておくべき事身につけておくべきスキルについてです!

突然ですが、転職経験がある方いますか?いますよね?じつは私は3回の転職経験があります。

自慢できる事ではないですけど…。

会社都合(倒産)であったり自己都合であったり理由は様々ですが。

経験者は語るではないけど「あの時こうしていれば良かったなあ…。」なんて今にして思う事があります。

そこでこの本絶対読んで下さい!


タイトルにもあるように「このまま今の会社にいていいのか?」と思ったあなた!

すぐに読みましょう!

何となく無策スキルゼロで動き出すとこんな感じになってしまいます。

・何がしたいかわからないので焦る。

・焦ると本質を見失ってしまう。

・とりあえずで会社を決めてしまう。

・またすぐに辞めたくなる。

これのスパイラルに陥ってしまいます。

そこで私なりに本書の中で特にこれは大事だと思ったことをピックアップしたので紹介します。というかこのスキルさえあれば大丈夫です。

それはマーケットバリューです。

マーケットバリューとは。

ズバリ!市場価値です。本書ではそんな大切なマーケットバリューを3つ紹介しています。

では順番にいきましょう!

技術資産

これは高い技術力のことです。大切なのはただの技術力ではなくどこにいってもいますぐ使える、自社だけではなく横移動した時にも通用するかです。

人的資産

人間力。つまり誰とでも上手くやっていけるコミュニケーション能力。これを武器に仕事を取ってくる事ができるかどうか。

業界の生産性

急成長中の企業で働きましょう。これについては言うまでもなく衰退産業に身をおかないことです。いくら自分に①と②が備わっていてもこの見極めがないとダメで逆に何も備わってない人はここに身をおくべし。

まとめ

会社を辞めるのは勇気がいるしかなり大変な作業です。もし判断に迷ったら一度立ち止まり自分に何が足りないのか見つめ直すチャンスです。

転職は人生においてひとつのチャレンジです。逆に今までのスキルがどれだけ通用するかを試す場でもあります。物怖じせず突き進むかもあなた次第です。がんばりましょう!

この本は何を手放し何を手に入れるかの参考になる本で全てのビジネスパーソンに読んで欲しい一冊です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。





































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?