マガジンのカバー画像

年代別作品まとめ

26
制作した作品を年代別でまとめました。沢山作った年は4ページになったりしてます。
運営しているクリエイター

#耳出る帽子

鈴蘭空間 私のお気に入り編み作品

今年でミンネで初めて購入されてから、10年経ちました。 その間、これは自信作!と言うお気…

hiiragitae
9か月前

2023年後期の耳出る帽子 他

7月から12月まで 夏のお祭り用にと狐のお面を作りました。 半年前になりましたので、ご依…

hiiragitae
6か月前
2

2023年前期の耳出る帽子 他

1月から6月まで 年末から始まった鬼の角を沢山制作出来ました。 お値段もお手頃だった様で…

hiiragitae
7か月前

2022年前期の耳出る帽子 他

1月から6月まで 節分用には、鬼の顔を作ってましたが、なりきりって事で、髪に角を付けたの…

hiiragitae
7か月前
2

2021年後前期の耳出る帽子 他

7月から9月まで 猫顔のポーチを再びと犬も作ってみよう!と言う事で… 猫と犬、垂れ耳と立…

hiiragitae
7か月前

2021年前後期の耳出る帽子 他

3月から6月まで 今年色の被り鯉のぼりは、緑にしました。 桜の留めのケープいくつか作りま…

hiiragitae
8か月前

2021年前前期の耳出る帽子 他

1月から3月 可愛い段染めのアクリル糸を新年の福袋でゲット。 連花で、飾り首輪を作りました。 ご依頼で、ピンクの段染めメリノウールでケープをお作りしました。 ピンクのケープを沢山編みました。縁編みをピコットみたいに仕上げました。 ご依頼でフード帽を2色使いで作りました。 2月のバレンタイン用にピンクの耳出るフード帽を作りました。 ご依頼でサビ猫さん用の首輪を作りました。 自己紹介にも書いた kiki さんの赤ちゃん猫用のご希望は、重なる部分が少ない調節部付きをと

2020年後期の耳出る帽子 他

7月から12月 平カンカン帽のブリムの縁取りを可愛く縁編みで仕上げました。 耳穴無しもご…

hiiragitae
8か月前
2

2020年前期の耳出る帽子 他

1月から6月 極太の糸でニット帽とネックウォーマーを作りました。 ニット帽とマフラーのセ…

hiiragitae
1年前
3

2019年後期の耳出る帽子 他

7月から12月 海の生き物シリーズの一番の傑作だと自負しております。 クラゲです。透明感…

hiiragitae
1年前
1

2019年前期の耳出る帽子 他

1月から6月 1年寝かせて、満を持して発売した、桃の節句の実シリーズです。 ご依頼で、2…

hiiragitae
1年前
1

2018年後期の耳出る帽子

8月から12月 もう少し改良をして、耳穴を大きくしました。 紫に橙のライン先折れに星を付…

hiiragitae
1年前

2018年中期の耳出る帽子

5月から7月の制作品 5月の作品 波長の長い段染めのちょこんと帽子にバラの花束を乗せまし…

hiiragitae
1年前

2018年前期の耳出る帽子

1月から4月の制作品 1月の制作品 ご依頼でニット帽とマフラーセットをお作りしました。 トップにボンボン付きの耳出るフード帽を作りました。 ニット帽とマフラーのセットの新色デザイン ベレー帽セットの新色を作りました。 桃の節句用にもっと桃っぽく凹みを工夫して作りました。 節分様に鬼の顔の乗っけ物を作りました。 ご依頼でコットン糸で耳出るんです帽とケープセット作りました。 キャスケット帽をベレー帽に変えて、犬用に編みました。 これは趣味で勇者の帽子作りました