見出し画像

2019年前期の耳出る帽子 他

1月から6月

1年寝かせて、満を持して発売した、桃の節句の実シリーズです。

編み桃の実と桃花 桜花付き
編み橘の実と橘花
着けて、雛段のタペストリー前で記念撮影して頂きました

ご依頼で、2パターンのケープをお作りしました。

裾4段を交互に色替えと襟と裾2段を白にしました
2にゃんに可愛く着けて頂きました。左側は、ポチポチ付きホワイトのも着けて頂きました

チョコレート色の3色色替えのケープを2パターン作りしました。

こちらは、オレンジチョコをメインに
こちらはビターチョコをメインに

ビビットカラーの糸が品切れたので、優しい色合いでスプリング帽子とケープ作りました。

スプリング帽子とブルーラインのスタークロッシェ柄のケープに桃花を付けました

こちらもニュー耳出る帽子とケープを新色で作りました。

ニュー耳出る帽子とケープに八重の桃花を付けました

キャスケット帽のブルーポチポチ付きで作りました。

大き目のボンボンを付けて作ったキャスケット帽です

耳出る帽子のピンクポチポチ付きのブリムを桜の花びらを象って作りました

2本引き揃えで編みました

シルク混糸で片耳帽子を作りました。

艶のあるシルク混糸で片耳帽子のさくらハットを作りました。ブリムはこちらも桜の花びらを半分縦に連ねて象って編みました。

ワンちゃん用にリボン帽子を可愛いピンクのウール糸で編みました。

前から
後ろから

ミニミニの桃の実と桃の花を作りました。

ハリネズミやお人形などにちょうど良いサイズで作りました。

桜の頃用にビビットカラーの耳出る帽子を作りました。

耳穴が大きい耳出る帽子なので、猫も犬も同じ被り方で被れる様になってます

スラウチハットに桜花を着けました。

少し太めの赤杢糸でスラウチハットを作りました
前のブリムが大きく、耳がしっかり出て、紐で結び被ります。散歩の猫さんにご愛用頂いてます
後ろには2つの桜花が付いてます

耳出る帽子とケープに大小の桜花を付けました。

縁取りはラメ入り糸で編んだ耳出る帽子に2つの桜花を付けとスタークロッシェ柄のケープに桜花の留めを付けました。
薄いピンク杢に濃いピンクのラインを入れて、こちらも耳出る帽子に2つの桜花を付けとスタークロッシェ柄のケープに桜花留めを付けました。

ピンク系のポチポチ付きの少し丈の長いケープを作りました。

スタークロッシェ柄の濃い縁取りのケープに桜花の留めを付けました。

毎年続けて作って来た端午の節句セットの第4弾です。

前立てを歯朶に吹き返しと前掛け風甲冑にも往復の横筋を付けました。
端午の節句セットの4と番号を付けるのは縁起が良くないので、これには2019年バージョンとしました

段染めアクリルで被り鯉のぼりを作りました。

青緑系と黄緑系の組み合わせで
濃紫系と薄紫軽で
濃紺系と薄緑系で
お父さん色の黒と灰で
受注制作の色の色違いで
黒猫ちゃんにお父さん色を着けて頂きました

少しふっくらした糸でシルクハットと蝶ネクタイを作りました。首輪の部分は柔らかいネップコットンにしました。

ベジタブル色のシルクハットと蝶ネクタイ
キャンディ色のシルクハットと蝶ネクタイ
ペロが可愛いムギワラ柄の猫ちゃんに着けてて頂きました

端午の節句セットの3の巨大鍬形のラグドール向きで大柄用を作りました。

大柄向きの端午の節句セット3<巨大鍬形>を作りました
立派に付けて頂きました!

MAY帽子に使った糸で細ケープを赤のバラ付きで作りました。

スタークロッシェ柄の1柄を2色で作りました。赤いバラの留め付きです

ご依頼で耳出る帽子のみかん付きをお作りしました。

エメラルドとロイヤルブルーで耳出る帽子を作りました
可愛い白猫さんと茶白ちゃんに着けて頂きました

ちょこんと帽子に紫陽花を付けました。

ちょこんと帽子の紫陽花付き

片耳帽子をアジサイを象りアジサイ一つ付きと首輪も紫陽花付きで作りました。

片耳帽子でブリムとスタークロッシェ柄の細いケープもアジサイの花を象りました
片耳帽子とスタークロッシェ柄の細いケープに紫陽花付きです

梅雨の頃用に濃い青色の耳出る帽子を作りました。

耳穴が大きい耳出る帽子なので、猫も犬も同じ被り方で被れる様になってます

透かしかるかる帽子のブルーを作りました。

麻入り糸で透かしかるかる帽子を作りました

紫陽花冠をひと繋ぎで作りました。

段染めが長めなので、こちらは濃いブルーが多く出ました
段染めが長めなので、こちらは薄いブルーが多く出ました
シャム柄ちゃんに可愛く着けて頂きました

アマガエルを編んでみました。こちらは2号

小さなサイズで編みました。マスコットでぶら下げられます

耳出るセーラーハットのクラウンを高めに仕上げました。

セーラーハットのクラウン高めで耳が出せます
うさぎさんにも被って頂けた事とっても嬉しかったです!

少し七夕用の乗せ物を変えて作りました。

髪を象った輪を2つに衣を付けました
彦星帽子は結び紐を編み、星を付けました

大きなハスを作ってみたくて、首輪にしてみました。

薄い蓮の花を首輪にしました
濃い部分が少しある蓮の花を首輪にしました
可愛いワンちゃんに顔飾りで着けて頂きました

使い切りで人用のぐるぐる夏帽子とミニ夏帽子を作りました。

人用にはリボン付き、ミニの方は編んだ紐のリボン付き

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,312件

私の記事がお目にとまりましたら、ぜひサポートをお願い致します。頂戴したサポートはクリエーターの活動費に大切に使わせて頂きます。