マガジンのカバー画像

わたしの本棚

35
読んだ本の感想をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#盛岡

【おすすめ!東北ゆかりの本】盛岡の街の魅力があふれるミニコミ誌『てくり』(岩手県盛岡市)

【おすすめ!東北ゆかりの本】盛岡の街の魅力があふれるミニコミ誌『てくり』(岩手県盛岡市)

こんにちは。
東北地方で暮らす週末ライターのすずき・ちえです。
主に地元のこと(グルメやスポットなど)や、エッセイを書いています。

今回は、「おすすめ!東北ゆかりの本」というテーマで、岩手県盛岡市のミニコミ誌『てくり』をご紹介します。

『てくり』は、岩手県盛岡市在住のライター・エディター、デザイナー3名で成る「まちの編集室」が発行しています。
2022年1月には30冊目が発行されました。(他に

もっとみる
【東北ゆかりの本】40才過ぎて新たな道へ~盛岡の書店「BOOKNERD」店主の言葉

【東北ゆかりの本】40才過ぎて新たな道へ~盛岡の書店「BOOKNERD」店主の言葉

本との出会い一度社会に出て、喜びも苦しみも経験した末に、「これだ」というものに出会う(または気がつく)、そんな経験はないだろうか?

実は私もそのひとりで、社会に出てある程度経ってから「やりたいこと」に出会った。(正確には、気がついた)
それも35才を過ぎてからだ。

インターネットや雑誌では、アラフォー世代で新しい挑戦を始めた人のインタビューを目にすることはある。
しかし、私の周り(狭い世界)で

もっとみる