マガジンのカバー画像

わたしの本棚

35
読んだ本の感想をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#読書

【おすすめ!東北ゆかりの本】サラダチキン元祖の企業に見る、仕事への真摯な姿勢~『ひと手間カンパニー~岩手の端っこで“南部どり”を育て続ける会社の話』

【おすすめ!東北ゆかりの本】サラダチキン元祖の企業に見る、仕事への真摯な姿勢~『ひと手間カンパニー~岩手の端っこで“南部どり”を育て続ける会社の話』

こんにちは!
東北暮らしの週末ライター、すずき・ちえです。

突然ですが、みなさんはスーパーやコンビニで「サラダチキン」を買って食べたことはありますか?

私は学生時代にダイエットをしていた時に、お世話になっていました。塩やハーブで味付けしてあるので食べ応えがあり、かつ低カロリーで重宝していたのを思い出します。

そのサラダチキンを初めて作った会社が、株式会社アマタケです。

サラダチキン好きとし

もっとみる
【最近読んだ本】やりたいことは目の前にあるのかも…『やりたいことなんて、なくていい──将来の不安と焦りがなくなるキャリア講義』

【最近読んだ本】やりたいことは目の前にあるのかも…『やりたいことなんて、なくていい──将来の不安と焦りがなくなるキャリア講義』

 みなさんは、学生時代の進路選択の時期に「自分が何をやりたいのか」がわからずに悩んだ経験はないだろうか?

 私もその一人で、いくら探してももっと勉強したいことや、職業にしたいことが思い浮かばなかった。周りの同級生たちは「看護師になりたい」「大学で心理学を勉強したい」など目標がはっきりしている人も多く、やりたいことがない自分がコンプレックスだった。

 「やりたいこと探し」は社会人になっても続いた

もっとみる