マガジンのカバー画像

こんだて日誌

86
うちの平日ご飯をまとめています。 レシピがあったり、なかったり。 ちょっと料理に対して思っていることを書いたり、書かなかったり。 自由でリアルなお家のごはんを載せています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

こんだて日誌8/21~ &がんばって生きてる

こんだて日誌8/21~ &がんばって生きてる

今週もお疲れ様!

8/21(月)豚のしょうが焼き

がっつりご飯。
最近、家族にあんまり食べてないと言われてるので、自分の食べるものをワンプレートに盛ってみることにした。
食べてるでしょう!?

生姜焼きのたれを長男はえらく気に入り、ご飯にかけてむしゃむしゃ食べていた。もう小学六年生なので、最近めちゃくちゃ白いご飯食べている。
おやつも焼きおにぎりとか作って冷凍してみたり。
足のサイズも私より大

もっとみる
こんだて日誌8/14~ &爪を強くしたい

こんだて日誌8/14~ &爪を強くしたい


今週もお疲れ様!!

8/14(月)カレー

夫のいない日。
余っていたかぼちゃと冷凍のひき肉を使ってカレーに。
子ども達が少し余っていた冷凍のたこ焼きを食べたいというので、チンしました。
うちの子たちはタコが好きではなく、家でたこ焼きするといつもウインナーとかコーンのたこ焼き。
でも、市販のものはタコが入っているので食べたがらないのです。

ですが、大きくなってきて遂にタコを克服した。
やっと

もっとみる
こんだて日誌8/7~ &完了報告という概念

こんだて日誌8/7~ &完了報告という概念

今週もお疲れ様!!

8/7(月)鯛のあら炊き

鯛のあらが安かった!ので、まるっと炊きました。
うちは料理用の砂糖があったり、なかったりで(あまり使わないから)、使いたい時はお菓子用の砂糖も使ったりするのやけど、あら炊きには黒糖を使ってみた。
なんだか美味しかった!コクがでる感じ。

あとは残っていた車麩と豚肉を肉じゃがみたいな味付けで作りました。
お肉は子ども達に、車麩は大人に…。

夫も私も

もっとみる
こんだて日誌7/31〜 &アルバイトやお菓子のこと

こんだて日誌7/31〜 &アルバイトやお菓子のこと

今週もお疲れさま!

7/31(月)お蕎麦

今日もお蕎麦。(昨日もそばだったのだ。)
昼間にお墓参りをして、近くの山へ行った。子どもの頃からスキーによく行った山。そこは野草とかが有名で、お蕎麦も有名。
お父さんとお母さんが好きやったお蕎麦屋さんに行ったのやけど、次男はお蕎麦が食べれない。うどんとかあるかなーと思ったけど、なかったので麵だけを買ってきたのだった。
それを茹でて、あと冷凍庫のものをか

もっとみる