見出し画像

「1+1=3」以上のチーム作りに必要なことは?

中学・高校では柄にもなく、部活でスポーツをしていました。
そこでコーチが言っていたのは「足し算ではなく掛け算のチーム」という言葉。

チームスポーツだったので個々の力が必要なのはさることながら、「チーム」として機能しなければより大きな成果を出すのは難しい。

自分はいま仕事で営業、接客のようなことをしています。
正直個々の力に頼る部分はありますが、そんな中でチームとして成果を上げる・相乗効果を発揮するには?
「1+1=3」以上のチームになるにはどのような要素が必要なのでしょうか?

こちらの記事の要旨として
・長期的な成果を得続けるには、自分1人だけ成功すればいいという考え方ではなく、周囲の人たちと豊かな人間関係を築くことが重要
・相乗効果を発揮するためには、相乗効果を発揮するチーム間、あるいは人間関係において、信頼関係が不可欠です。
が挙がっています。

下記はチームワークを高めて成果を出すという観点での5点。

  1. リーダーがメンバーを取りまとめる

  2. チームとしての目標を意識する

  3. メンバーの役割を明確に

  4. 柔軟なコミュニケーションの実施(メンバー間の相互理解を深める)

  5. メンバーのスキルを合わせる


こちらもチームビルディングに関する記事で、チーム作りの上で下記のような例が書かれています。

・体験の共有
 イベントなど体験を通し、親睦を深めることで、メンバーのこれまで知らなかった個性や得意なことを発見し、コミュニケーションが取りやすくなる→チームの関係を良くする

・研修や合宿を行う
 チームメンバーで困難な課題に取り組み、改善点を模索しながら、全員で問題点を解決し、課題をクリアして成功体験を積む・一体感を生む

・継続的な組織作り
 常でも継続的にコミュニケーションをとったり、情報共有を綿密におこなったりなど

チームでのコミュニケーション・関係値作り、チーム内の役割分担・目標設定やリーダーシップなど。
掛け算のチームを作る上で大切にしたい観点です。


#毎日note #毎日投稿 #毎日更新 #チーム #チームビルディング #コミュニケーション


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?