見出し画像

やっと自分の人生を変えた何かが見つかった、かもしれない。

自分の人生、目に見えて分かりやすい変化はないかもしれません。

ずっと辞めたいと思っていた仕事を辞めたわけでも、副業ですごく稼げるようになったわけでもありません。

もっと子どもとの時間を増やしたいと思っていたけれど、子どもとの時間が実際に増えたわけでもありません。

でも、復職後、悶々と過ごしていた自分自身の変化は自分が1番実感しています。

会社を辞めたいけれど、辞められない、自分で自分の人生を選択できなかった自分はいなくて。

自分でまだ辞めないと決断することができました。

とにかく早く会社を辞めたくて必死に稼げる副業を見つけたい一心で、闇雲に手をつけて、うまくいかなくて、子育てにも余裕がなくなって、頭の中がぐちゃぐちゃになっていた自分はいなくて。

子育ての時間にばかり意識が向いていた自分はもういなくて。

ちゃんと自分のこと、子育てのこと、仕事のこと、暮らしのこと、お金のこと、方向性を整理して、計画を立てられるようになりました。

量より質、ゆとりある充実した子育ての時間を過ごすことができるようにもなったのです。

それは、私にとっては人生が変わったと言えるくらいの変化。

『ものキャン』に入学して、今一度自分がやってきたことを棚卸しする中で、見えてきたことがあります。

それは、メモを書き続けて、自分自身のゆとりにつなげたということ。

整理するためのメモ術が大好きだということにも気づきました。

私が、人生このままでは嫌だと最初に手に取った本が『メモの魔力』でした。

この本は、行き詰まった時に開く私のバイブルとなりました。


メモってすごい。本当に、メモに救われてきたと実感しています。

メモが当たり前、身近になりすぎて、見落としていたけれど、これもスキルの一つと言っていいのかと気づいたのです。

メモは、自己選択できない、頭の中がぐちゃぐちゃ、余裕がないという私の悩みを解決してくれたから。

そして、はるさんのVoicyを聞いて腑に落ちました。

自分の人生を変える何かは、わかりやすい顔をしていない。

本当にその通りだなと。

こんなに、助けてもらってきたのに、今まで注目していなかったメモに、申し訳なさを感じるほど(笑)

というわけで、やっと私の人生を変えた何かを見つけることができた、かもしれません。

かもしれないのは、『ものキャン』はまだ始まってもいないから。

まだまだ、分かりにくい顔をしているものに出会うかもしれないという期待を込めて。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?