見出し画像

だから美容がんばる

最近太った気がするので旦那さんを見習って朝から体幹をすることをルーティンにしている。今日で2週間が経ちました。続くかは不明ですが、とりあえずやれるところまでやってみるかという感じ。はじめたばっかりの半人前ですが、やり終えた後は達成感が少しばかりあります。なんなら汗をかくので、【体幹からのシャワー浴びる】のこの流れが「わたし今日も体幹してるわ〜感」をさらに演出して、達成感増してます。あと体幹をし始めて気付いたけど、やってる時に何気に話かけられたら、ほんまにやめてくれ、話掛けるなよ、、と本気で思う。わたしは旦那さんを今までこんな気持ちにさせてたのかと改めて反省してる。(詳細は、下記記事にて)


旦那さんが今週は東京出張でほぼいないけど、LINEで、体幹やってる??と第三者機関的な調査が入り、やってるよーと打った。なんか心理学的に脳がいちばん簡単に幸せを感じるのはビジュアルらしい。一瞬でなにも考えずに「あ、幸せ!」って思えるんやって。美容はやれば必ず変わるものやから、こんなに手軽に幸せをゲットできるのはありがたいよなって話やねん。だからたぶん肌がきれいになったり、やせたりとかそういうの全般の話やけど、きれいになったら、ポジティブになれるってことなんやって。もちろん幸せにはたくさんの形がありますが、脳と直結でこんなに手軽に幸福度は上がるってゆう観点で美容を考えると、すごい奥が深いんやなぁと改めて学んだ。美容ってすごいね。田中みな実もMEGUMIもお手軽に幸福度を上げているやなと気付いた。だから美容がんばる。

もういい大人やけど、まだまだ普通にかわいくなりてぇ〜!とかぜんぜん思うよ。20代のみんなからしたら、おばちゃんがなぁにゆってんだよって話かもしれないんだけど、30代の女子でもぜんぜんそんなこと思っちゃうよ?うん、思っちゃいますよ。


最近のお昼。酢たまねぎを紫たまねぎバージョンで冷蔵庫に常備してるけど、ほんと使えるのでおすすめしたい。桉田餃子の空き瓶が自家製ドレッシング入れるのにちょうどいい。あと桃がおいしい。今年は現時点で2個食べた〜。

好きな果物はパイナップルとシャインマスカットとたぶん梨。

桉田餃子、食べたいなぁ〜
そろそろ取り寄せでもするかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?