記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ライズオブローニンプレイ中♪

どうもゆる絵描きのすしずです。
ゲームが好きで、誰も興味ないのにかまわずゲームの話をしまくっています!
noteならのんびり話せそうなので、やってるゲームの話をネタバレありで自由に書いていきます。
ちなみに好きなゲームジャンルはアクション(下手)と謎解き系です。

最近、YouTubeでみかけて面白そうだなと思った「ライズオブザローニン」という侍ゲーを始めました。
どうやら幕末に浪人として生きる主人公になれるらしい!坂本龍馬たちに会えるって!

興味を持った時の日記。

このゲーム、主人公を自由にキャラメイクできます。
主人公は隠し刀という二人組の侍なので、二人分キャラメイク可能!
男女も自由に選べます。キャラメイク大好き芸人としては大喜びです。

自分好みの侍を細かく設定できる!

すしずはこのゲームの前に「ジャッジアイズ」(龍が如くシリーズ)というキムタクが主人公のゲームにどはまりしていたので、主人公はキムタク(親しみがわきすぎてタクヤと呼んでる)と、ゲーム内登場人物の杉浦くん(推し)の顔を作りました。

ジャッジアイズのキムタク、キャラ名は「八神」だよ
杉浦くんとタクヤ
キャラメイクでできたのがこちら。5時間かけたのに微妙に似てなくて草
ちなみにクロロ=ルシルフル(HUNTER×HUNTER)も作った
推しなので。キャラとしては使わないけど
目の幅とかは設定できなかった…
もうちょっと細かく設定したかった!
クロロの十字もくるくるになってしまった(?)

見た目以外にも技能、使う武器なども自分好みに設定できます。
ゲーム序盤はまずこの二人(※クロロ以外)でペリーの船に忍び込むところから始まります。
いきなりデカい案件だな!

何を言ってるのかわからないが、何か企んでいるペルリ(日本語ペラペラ)
なんといきなりペリーとバトルすることに!!
秒で殺されたよ?

ペリーめっちゃ強いんだけど…?
このゲーム、戦闘中に相手の技を弾く「石火」がポイントで、ペリーはチュートリアルみたいなものなので、「石火」を使いこなせないと倒せないっぽい。

ボタン一つで出せるけど、タイミングがシビアで難しい
はじくとこうなる。杉浦とタクヤで頑張って練習したはずなのに
永遠にペリーに殺され続けるタクヤ

私のせいでタクヤが切られまくってる、早く何とかしないと…!

何回も挑戦して、やっとペリーを追い詰めた!
正直ペリーを狙う意味がまだわかってないけど
そんなとき、あの鬼おじいちゃんが現れた!!
ペリーの味方らしい。
青鬼「そやつを消されては困るのでな…」

この時点では青鬼おじいちゃんに勝てず、ボロ負けしてしまう!

消される!!
そして杉浦を逃がすためにタクヤは…!
犠牲になったのだ…(犠牲にするな)
その時の大騒ぎ日記
俺の5時間を返せ!
タクヤの思い出…(まだ始めたばっかなんだけど)
タクヤの墓(怒られるよ)
杉浦が言うにはタクヤは生きてる!
タクヤにまた会える希望をもっていいのか!?
ジャッジアイズでは3発以上撃たれても大丈夫だったから
いける?


その後…



ペリーなら俺んちの縁側で寝てるよ

なんとペリーと和解!!!

なんか横浜で普通に再会して、普通のテンションで会話されて、頼まれたおつかいをしてビールとかあげたら仲良くなれました。
このゲーム、キャラクターごとの好感度みたいなものがあって、半分乙女ゲーだった。まさかペリーと乙女ゲーすると思ってなかったんだけど。
杉浦も困惑してるよ。

なんなら全キャラのなかでペリーと一番仲良くなってて焦った
ペリールート行くの!?
でも杉浦は基本的には倒幕派(ペリーの敵側)にいるのだった。
左から高杉晋作、桂小五郎、坂本龍馬、杉浦
ペリーとはロミジュリになるのか!?
福沢諭吉くん(右)とかもいるよ♪
諭吉ルートはないみたいだけど

タクヤに会えるのかどうかはまた今度♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?