見出し画像

生まれて初めてエビピラフを作ったはなし


はあ〜。今日は疲れたなあ〜。

よく頑張って生きました。ほんとに。明日から世間は三連休だね。


そういえば最近、生まれて初めてエビピラフを作ってみたの。

そしたら人生変わった。

なんで今まで作らなかったんだ。。ってぐらい心が満たされた。


子供の頃から、エビピラフといえばこれだった。

画像1

安定の味の素の冷凍食品。(これたま〜に無性に食べたくなるよね。ね?)

私にとって、これが思い出の味。

子供の頃、お昼にお母さんが仕事に行ってるとき、これをチンして食べた。

一気にお皿に入れてチンしちゃうと底の部分が凍ったままになるから、

カレー皿にうすーーく、スプーンの背で伸ばす。

とん、とん、とん

よし、できた。


電子レンジのチンの音が待ち遠しくて、


やっと温め終えて熱々のピラフを口に入れた瞬間、

美味しい!しか考えられなくなる。まさに無我夢中になる。

ソフトクリームを食べる時とおなじ。


なんだかエビを食べるのがもったいなく感じて、

分割食い(序盤、中盤、終盤でバランスよく食べていく)して楽しむ。



・・・と、思い出話はさておき。


エビ🦐をピラフに使うのがなんだかもったいないし、

味の素で満足してたから、これまで作ってこなかった私。

どうして作りたくなったかというと、このページを見たからだ。



ナチュラルでこだわったインテリア・調理小物が好きでアプリをよく見ているが

レシピも書いてるようで、

「喫茶店のエビピラフ」に惹かれて読んでみた。


よし、作るか。


ふるさと納税の大きなエビを贅沢に6つ解凍し、人参、ピーマンを刻む。

いつも思うけれど、微塵切り苦手なんだよなあ〜。。


炊飯器をパカっと開けるとふんわりバターが香る。しあわせのかほりだ。。


炊き立てのバターライスと具材を炒めて、出来上がり。

意外と手間は掛からなかった。


完成。

画像2



すごく美味しくて、

私の(頭の中の)レシピライブラリに登録決定!


やっぱ作ると美味しいな〜と思いつつ、

食べ終わって思ったこと。



冷凍食品ってすごいな・・。




この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?