ゆっぴ

オタクです。誰の得にもならない推し語りをします。 アイナナと斉藤壮馬に脳髄を支配されて…

ゆっぴ

オタクです。誰の得にもならない推し語りをします。 アイナナと斉藤壮馬に脳髄を支配されています。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。推しについて語ります。

みなさんはじめまして。ゆっぴと申します。 普段はオタ活したり、推し事したり、推しに愛を叫んだりしています。() 古の時代に夢小説とかBL短編集とか書いてたこともあります。。。黒歴史。。。(今はBL地雷ですが…) ということで今日は誰の得にもならない自分語りをしようと思います。 「こいつの趣味俺と似てんな…」とか見つけてもらえたらいいな…(願望) では初めに。 ゆっぴについて 現実の私は、生徒会とかやっちゃって定期テスト学年3位とかになっちゃうゴリゴリのガリ勉優等生ち

    • アイナナ「Only once,Only 7th.」day2レポ-ライビュ参戦-

      アイナナ7周年イベ…この記事公開日にはもはや1ヶ月が経とうとしているんですけど() 備忘録と自分自身ライブレポ好きなので書き殴ってます。 ちなみに文法もくそもない走り書きなのでご了承を〜 ちなみに私は天&斉藤壮馬さん、大和&しらいむさんが推しなので多めです。あと記憶やばい 最初 キービジュでてきた BGMくっそかっこよかったCDほしい キャラ出てくるとちょっとリットしてグィィィンってするのとにかくかっこよすぎる 天にぃ出てきた瞬間沸き散らかしたよね マロウブルー 二

      • アイカツプラネット!のオタク目線レビュー

        「なりたい自分になれる場所、アイカツプラネット!始まります♡」 アイカツ! 言わずと知れた女児向けアイドル系AC音ゲー(言い方)ですね。初代は私(当時小学校低学年)もめちゃくちゃやってぶっといファイルにカード集めてました。友達に全部あげたけど。 それの現行機、アイカツプラネット!のアニメ(?)をふとしたことから妹(小2)が見始め、私も流し見したのですが…いろいろ思ったので感想を書き連ねます。エピソードをほぼ覚えてないのでネタバレ以前にオタクの叫びみたいな感じです。それでも

        • ダンガンロンパはキャラゲーとしても優秀だよっていう話&星竜馬はいいぞ。

          ダンガンロンパを筆頭にいろいろなデスゲーム系の物語(主に小説)を鑑賞してきたのですが、作品として印象に残っているものを思い返すと、デスゲームの究極系としての一つを見出せるような気がします。それは、 「登場人物全員にエピソードがあり、感情・思考の描写があること」 です。 ダンガンロンパの話ではないのですが、「王様ゲーム」という小説の一巻はこの究極系を体現していてとても面白いです。初めて読んだ当時小4の自分はスマホに怯えて眠れなくなりましたが。。。 ゲームであるが故のプレ

        • 固定された記事

        はじめまして。推しについて語ります。

        • アイナナ「Only once,Only 7th.」day2レポ-ライビュ参戦-

        • アイカツプラネット!のオタク目線レビュー

        • ダンガンロンパはキャラゲーとしても優秀だよっていう話&星竜馬はいいぞ。

          アイナナ4部絶叫感想前半戦〜巳波くん怖いね編〜

          ナギ!!!!!!!!どうも、4部10章まで読了して15回ぐらい涙腺ゆるっゆるになった人です。絶叫しながら感想(と僅かな考察)をつらつらと書いていきます。 当たり前ですがネタバレ注意。特にナギとズールのネタバレ大量なので気をつけてください。あと記憶力よわよわぽたくなので 抜けてるエピソードとか記憶違いとかあるかもですがご了承ください。 記念撮影のはなし ナギくんが写真に入ろうとしないやつですね。3部終わりで「陸は6って意味もある」とか言ってて、更にいつもの謎テンションも消

          アイナナ4部絶叫感想前半戦〜巳波くん怖いね編〜

          アイナナの方々をあんスタのユニットに入れてみた(ランダムで)

          はじめに クロスオーバーっていいよね。しかも『アイドル』がいっぱい揃ってるんだ、妄想も捗るね。 しかぁし、私はあんスタの原作すらプレイしてないんだね。(アニメは見たね)だからパッと合いそうなユニットとか当てはめられないね…そうだ! あみだくじ〜〜〜!!!ということで、なんちゃって日和もそこそこにあみだくじを作りました。矢印は複数線跨いでるってやつです。あと人数合わせで、エデン、アダム、イブが全部あります() 結果はこんな感じです。 ……??? いろいろ突っ込みどころは

          アイナナの方々をあんスタのユニットに入れてみた(ランダムで)