マガジンのカバー画像

家庭の中心でワーママがさけぶ!

74
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

こういうのでいいんだよ。~カツ丼編~

その日たまたま目に入った、にまんえん以上する「高級カツ丼」の記事を見て、わたしはすぐにカ…

今日、家に帰ったら息子とサカナが待っている。

今朝あったことなんですけど。 いつも通り時間との闘い。 朝のわたしはすごく必死でいまにも…

パン屋さんで買えるしあわせ

最近の週末の密かなたのしみ。 それは、「朝、パン屋さんのパンを買いに行くこと」。 きっか…

“褒めること”で、未来の君を守りたい。

最近耳にする機会も多い「自己肯定感」。 その大切さを知ったのは、最近になってからだった。…

アラサー世代が“はじめて買ったCD”

またもやnoteの企画に参加させていただきます。 『はじめて買ったCD』 きっとわたしと同世代…

東京に行きたい。

東京に、行きたいなぁ。 ふと、思う。 わたしはもともと都会が好きで、定期的に用事を作って…

My Hair is Badはいいぞ

『My Hair is Bad』 わたしが好きな邦ロックバンド。 もう10年近く推しているバンドです。 詳しい情報はウィキペディアや公式サイトをみるとたくさん載っているので、この記事ではわたしがMy Hair is Badを好きだということを強火で語りたいと思います。 My Hair is Bad(通称:マイヘア)は新潟県出身のスリーピースロックバンド。 女々しい邦ロックを聴きたくなったらこれを聴けバンド第一位。(※私調べ) わたしが初めて出会ったマイヘアの曲は『

「子育て」という、ぼうけんのしょ

子どもの頃の食生活はとても重要なものらしい。 科学的根拠とか栄養学とか理由なんてものに詳…

夏、到来。

暑い。暑すぎる。 ついこの間まで毎日雨だったのに、いつ梅雨明けしたのかもわからぬまま夏が…

冷凍餃子しか勝たん。

昨日から今日にかけてTwitterを賑わせているトレンド。 「冷凍餃子」。 元ツイートも見て、…

今日願うこと。

8月6日。 75年前、広島に原爆が落とされた日。 最初に言わせてください。わたしは「戦争」や…

時は“愛”なり。

わたしにはそれほど物欲がない。 もしかしたら世のご夫婦の皆さんは、記念日や誕生日には旦那…

とある、夏の朝に。

朝、お気に入りの海外の曲がiPhoneから流れてくる。 あ、目覚ましだ。 目の前にはまだ眠り続…

深爪

一年前、わたしの世界が変わった。 今日はそんな、わたしのとある一日のお話を書いてみたい。 一年前の、8月某日—――。 うだるような暑さの中、不安と気恥ずかしさと、そして緊張と期待。それらを胸にわたしははじめてネイルサロンに行った。少々大げさに感じる人もいるかもしれないが、わたしはあの日のことを一生忘れないだろう。 その日わたしは、はじめて自分の爪を人に見せた。 ずっと小さなころから爪を噛む癖があったわたしは、小学校はもちろん、おしゃれに興味を持ち始める中学や高校時代