マガジンのカバー画像

すずさんぽ

6
すずの散歩記録 すず散歩 自由に気ままに散歩します
運営しているクリエイター

#この街がすき

may.

may.

今日を2024年の夏が始まった日としてもいいような、そんな1日だった気がします。
じめっとした嫌な感覚の中を、さらりと通る風が気持ちよくて、そんな日だった事をなんとなく覚えておきたいと思いました。

最近は、モノクロ写真ばかり撮っています。
レタッチをするのが億劫に感じてきたので、GRのイメージコントロールのモノクロでよく撮影し、そのままjpgとして保存しています。

フィルムカメラの中にも、モノ

もっとみる
Numazu heda

Numazu heda

今回のすず散歩は、静岡県沼津市戸田です。
ずっと訪れてみたかった、TagoreHarborHostelさんを目指して、戸田の方までゆるりとしたすず散歩。

みなさんお元気ですか?GENICさんとNikonさんにお借りした、Nikon zfと共に穏やかな午後を過ごしています(この記事を書き始めたのがgwでした…もうzfはお返ししました。スローペース執筆で申し訳ありません)

↑こちらを是非読んでいた

もっとみる
Atami.

Atami.

こんにちは、いかがお過ごしですか?
すず散歩を遅ればせながら書かせていただきました。大好きな熱海についてのお話です

かりちゃんとわたしのすずさん歩

すずさん歩としてちゃんと書いたnote記念!1つ目のnote良ければご覧ください。

私は、熱海が好きすぎて、いつも熱海にいますが、いまだに熱海を全て知れていません。
そこが熱海の大きな魅力かも知れません。

スコーン愛好会

今回の私たちは「スコ

もっとみる
Manazuru.

Manazuru.

港を目指して…

真鶴町の半分は三方を海に囲まれた町です。
坂が多く、駅から港に行くには急な坂を降ります。降りながら見える海は壮大で、ワクワクするような場所でとても大好きです。
そんな真鶴の写真で綴るしゃしん日記です。

なかなか港につかない真鶴駅散歩

駅を降りてから、地図も見ずにふらふらと進む私…いつもこうして私の写真散歩は始まります。

ふらふらと歩いて辿り着いたのは…

『本と美容室』

もっとみる
すず散歩

すず散歩

みなさんこんにちは。
お元気ですか?久々のnoteの更新です。
写真に前ほど深く触れる時間を作ることができず、忙しい毎日を過ごしていました。
それでも、ぽつりぽつりと息を吸って吐くように、自分の生活の1部のように、私は写真を撮っていました。
そんな日々の想い出をアルバムのようにnoteに綴りたくて、またnoteを書き始めました。

すず散歩

「すず散歩」はこれからシリーズ化できたらいいなぁと、

もっとみる