マガジンのカバー画像

トランスミッションⅡ

24,833
トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【検索のやり方】医療情報ネット(ナビイ)【全国規模】

医療情報ネット(ナビイ)の概要 2024年4月1日より、全国の薬局・医療機関の機能等を検索できる医療情報ネット(ナビイ)を厚労省が運用を開始しました。 当サービスは、今すぐ近所で診療を受けたい場合、また地域を問わず希望する設備やサービスを提供する医療機関を探したい場合など、さまざまな場面で活用することを目指したものです。 また、当サービスは『医療機能情報提供制度』という制度に基づき、医療機関が各都道府県に医療機能に関する情報を提供し、さらに知事は報告を受けた情報を住民等

新社会人に伝えたいこと「人は瞬間的な損得で動く」

新社会人の皆さんへ。 社会に出れば、多くの決断が皆さんを待ち受けています。 多くの人は、自分にとって何が「得」なのかを基準に行動を決めがちです。ただ、心理学の研究によると、私たちの行動は「得ること」よりも「失うことを避ける」方を選択しがちです。 なぜなら、人間の意思決定の背後には、「損失回避」という心理が働くからです。 私たちは「得ること」とよりも「失うこと」を恐れ、損失回避のために行動を起こす傾向があります。 今回は、新社会人の皆さんへのアドバイスとして「人は瞬間

MBAでの学び②「意思決定の芸術と科学」

MBAは、単なる知識の詰め込みではありません。 それは、世界を見る新たなレンズといえます。 特に意思決定のプロセスを深く理解するためのレンズを提供してくれます。 私がMBAを取得した経験を通して、意思決定の重要性について独自の視点を共有したいと思います。 意思決定の重要性MBAの学びの中で価値があると感じる分野は、経済学、財務、マーケティング、経営戦略などの科目はもちろんですが、それらの科目を通じて意思決定の「科学」を学べることです。 「科学」とは理論であり、体系的な

「超絶初心者」の為の「WEBプログラム入門」 

超絶初心者のプログラム入門の目的私は障がい者とその家族の為の「働く」を支援するボランティアグループ「ふーくる」を作ったのですが、その中でNoterのママさんから、プログラムを勉強したいという思いを受けて、将来、障がい者がプログラムを楽しんで、好きになってくれて、プログラムで飯を食えるようになってくれたらなという思いで、このNoteを始めます。まとまってきたら、Kindle本で書籍で出版して、全国の障がい者の方や関連施設、仕事に困っている家族に無料で送付しようと考えています。ち

¥100

「ただ旅をして歩くだけの仕事があれば」と言ったのは岡本おさみだけれど

初めまして。 実を言えば以下の記事でプロフィールに代えようとおもっていたのだけれど、共同運営マガジンに参加する以上はそれでは足りないだろうと考え、改めて(改まってはいない・・・)自己紹介記事を書くことにしました。 (ちなみに以下の記事、3月の「今このnoterが面白い」に追加していただいたようでありがたい限りです) 1.仕事歴 一応、グラフィックデザイナーという名で仕事をしてきました。地方の小さな(といっても、社員数からいえば業界では大手になるそうなのですが)広告代理店に

風というものは不思議なものです。 その姿を見ることはできませんが、その働きを見ることはできます。 心という見えないものを癒すとき、見えない風となって働きかけることが淀んだ流れを再開させるなら、 その風は、できる限り小さく、弱いことに越したことはありません。

How to 情報整理(参考書編)

はじめに今回の記事は、主に学生やこれから専門的な知識を学んでいく方々に向けた内容となっています。情報社会で生きていく上で、私達の周りには様々な情報が滝のように流れ、ときにはそれらをうまくさばく必要が生じます。 皆さんの中には似たような経験をされた方もいらっしゃるかと思いますが、特に学生時代などで受験期が近づくと、卒業生や予備校の関係者などが「1日何時間勉強しろ」や「参考書は何十周もしろ」といった奮起を促すようなありがたいお言葉を頂いた方も多いのではないでしょうか。 もち

マイトンのサイトマップ(8月31日更新)

初めましての方も、いつも見てくださる方もありがとうございます😊 『マイトンスタジオジャパン』へようこそ!! 『マイトンスタジオジャパン』 コンセプト 来園者の皆様(読んでくださる皆様)がクスッと笑ったりホッと安心できる場所を提供したいです。 私と同じように子育てや仕事に悩み経済面で苦しむ人はたくさんいらっしゃると思います。まずはここに来ることでリアル世界の息抜きになればうれしいです。また、noteを起点に収益化したいという方の為にできる限りサポートをしたいとも思います。

自己紹介

2024/09/05 更新 こんにちは。「しんろむ」です。 「note」ですが、私をフォローしてくださった方は、私の方でも全てフォローさせていただきます。 ただし、私のフォローを外した方は、私の方でもフォローを外させていただきます。 「note」はフォローした後も、スキなどでお互い交流し合うものだと考えておりますので、上記の対応をしています。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 私の人生の話をさせてください。 うつ病ですが、34歳の時に発症しました。 そし

【うどん県】ドカ食いツアー1日目

ちょうど一週間前、3月31日の夜、わたしはとてもそわそわしていました。 さらにその一週間前、直属の上司に二日間の連休を打診したところ、快くOKをいただき、超お久しぶりの【さぬきうどんツアー】出発の時間が刻一刻と迫っていたからです。 香川へはクルマで行きます。 今は阪神高速の一部区間が工事中のため通行止めになっているので、大阪の八尾から天王寺を抜け、国道43号線をひたすら西に向かい、神戸辺りで阪高3号神戸線に乗り、明石海峡大橋を渡って淡路島縦断というルートです。 瀬戸大橋も

地銀の「地域貢献」アピールは、真実か美辞麗句か?

地方銀行が掲げる「地域貢献」の理念は、その実態として本当に地域社会の発展に貢献しているのでしょうか? 地域社会への真の貢献は、単なる金融サービスの提供を超え、地域のニーズを深く理解し、具体的な解決策の提案と実行です。 しかし、地方銀行における担当者や支店長の頻繁な異動は、このような長期的なコミットメントを困難にしています。 本記事では、地方銀行が地域貢献を名乗る上で直面する課題と、それに対する解決策を探ります。 地銀の地域貢献への課題地方銀行が地域社会への真の貢献を目

【GW】のんびりとした週末を新宿御苑ですごす。

なんだか平日はあわただしく余裕がありません。 おやすみは自然の中でゆっくりしたいですね。 初めてかもしれません、新宿御苑。 門は3つあるそうです。 新宿門から入りました。入場料として500円かかります。 サクラは散っていると思いきやまだ咲いていてよかったです。ももも咲いてました。 サクラいいですね。 新緑も癒されます。 温室という熱帯系の植物エリアもありました。 帰りは大木戸門から帰りました。

【旅行紀】1泊2日の山梨旅行!

久しぶりの旅行です。 今回は1泊2日山梨の旅です。 かいじにのり約2時間です。 かいじは甲斐路というのを初めて知りました。 甲府、笛吹エリアを回ったのですが、 天気も良く、サクラの見頃とも重なり、良い旅であった。 1日目 地元の英雄、武田信玄公を堪能しよう! 武田神社を訪問! 紅椿の湯で汗を流します。 締めは小作でほうとう! 今回の山梨旅で一番の楽しみであった。 2日目である。 まずは科学館へ行き、プラネタリウムを見る。 ほったらかし温泉へ 今回の旅のメインの1つ

ワイヤレスイヤホン ナゼ神隠しにあうの片方だけ😵‍💫

イヤホン‥‥ 生活と切り離せない小物です。 電車のなか‥‥ 図書館‥‥ ワイヤレス……線がないと便利です 耳に差し込むタイプは…… 音楽の世界へ没入感が「最高」 私に構わないデ!!感も演出🤨 でも‥‥‥町中…… 音を聞き漏らすと危険な場面や 話を聞き漏らすと危険な……場面 職場で…… ※こっそりラジオ…就業規約に 触れなければ 家庭で…… ※家族に…「はなし聞いてるのと?」 言われなければ 耳の穴は片方だけふさいでも 不思議に外の世界と切り離され…… 人間の