チャッキー

チャッキー、34歳。 週二回パート主婦。 息子3歳、娘1歳。 息子が発達障害グレーゾー…

チャッキー

チャッキー、34歳。 週二回パート主婦。 息子3歳、娘1歳。 息子が発達障害グレーゾーンと診断されています。

最近の記事

発熱の連鎖

先週から妹チャーミー発熱→自分発熱→チャッピー発熱で、寝込んでいました、、。 熱が出ても元気な兄妹にお手上げです。。 チャーミーの滲出性中耳炎はなかなか良くならず、横ばい状態です。。 あと2ヶ月治らないと、大きな病院で鼓膜にチューブを入れる手術だそうです、、 治れー、、、。 コロナでなくて、よかった、、。

    • 赤子の頭と、犬の肉球

      赤ちゃんを抱っこ紐に入れたとき、頭の匂いを嗅いでしまいます。 昔、犬を飼っていたとき、肉球の匂いをよく嗅いでいました。 それと同じような気持ちになります。 アロマのいい匂いではないけれど、ずっと嗅いでいられるやみつきになる匂い。 すこし、香ばしくて尊い。 あとは、3日くらい剥がし忘れた指の絆創膏の匂いも好きなんだよなぁ、、。

      • 練習がとても大切だよという話

        チャッピーの幼稚園を選ぶために、色々な園の見学に行きました。 印象的だった先生の一言があります。 ある、モンテッソーリ教育を取り入れた園でした。 園見学の申込みをすると、 今は運動会の練習をしているので、その様子を見ていただけると思います。 とお返事が来ました。 当日園見学に行くと、 これから運動会の練習をしますが、まだ帽子をかぶる練習をしている段階なんですよ〜! と先生がおっしゃいました。 結局この園には入園しなかったのですが、今でもこの一言が私に多くの気付き

        • 兄妹で、中耳炎

          先週、耳掃除に耳鼻科に行ったところ、1歳の妹チャーミーの中耳炎が発覚、、 一昨日から耳が痛いというチャッピーも耳鼻科に連れて行ったところ、こちらも中耳炎が発覚、、 鼻水をグズグズさせすぎました。 秒速でメルシーポットを購入、早く届け〜! 耳が痛いのかチャーミーは夜中一時間ごとに起きてしまうので、母はヘロヘロです、、。

        発熱の連鎖

          特別な配慮が必要です 入園前面談

          息子チャッピーは今年の春、幼稚園に入園しました。 昨年11月に願書を提出する前に、幼稚園説明会、個別の園見学、そのそれぞれで、 特別な配慮が必要なお子様は、事前にご相談ください。 と何回も通達がありました。 過去にそれを隠して(?)入園したお子さんや保護者とトラブルがあったそうです。 その時はまだ検査も、診察も受けていない状態のチャッピー、少し周りと違う気もするけれど、そうでもないような気がする、、、 事前に園にチャッピーのことを相談すべきかすごく悩みました。 この

          特別な配慮が必要です 入園前面談

          こころ、えぐれとる

          運動会、まだひきずってます、、。 なんで皆と同じようにできないんだろう、なんでうちの子だけできないんだろう、なんであのときトイレに行かなかったんだろう、なんでもっといい声掛けができないんだろう、なんでなんでなんでなんで、、が襲いかかってきて、心を傷付け、えぐられて、少し治ってはまたえぐられ、、。 とにかく、私の姿を見つけると、気になってしまって、頑張れなくなる、とチャッピー本人が言っていました。 もう、彼の行事は見に行かないほうがいいんだろうか、、私が行かないことで、先

          こころ、えぐれとる

          運動会と親の悲しい気持ち

          今日は幼稚園の運動会でした! ダンスは先週から、やらない〜!と本人が言っていたので、まぁやらなくても仕方ないか、、と思えていたのですが、、、 開会式→皆と列に並べず、私の足元でずっとゴニョゴニョグダグダ、優しくなだめても、キツく言ってみても、先生に促されても、状況変わらず、、カラー帽子もかぶらないと床に投げ捨てていました、、。 競技開始→カラー帽子は被るのを諦めて、私のポケットに最後まで入っていました。逆に我が子を見つけやすけてまぁ良かったかな、、。とにかく私の足元から

          運動会と親の悲しい気持ち

          周りと少し違う気がする①生後〜6ヶ月まで

          息子は伝い歩きするまでは、とても大人しく、バンボにはまっていれば30分でも大人しくしていてくれました。 印象的なことは、回るおもちゃや、歯車が大好きで、渡せばずっとくるくると回して遊んでいました。ベビーカーや車の中で渡すと、暫くやっていてくれたのでとても助かりました。 とにかくこれが大好き↓妹チャーミーにも渡しましたが、すぐにポイ、響かずでした。 六ヶ月で始めたベビースイミングも泣くこともなく、しっとりと抱っこされて楽しんでいるように見えました。 ジーナ式をやっていた

          周りと少し違う気がする①生後〜6ヶ月まで

          ヤクルト1000で夜驚症が落ち着いた話

          息子チャッピー3歳の夜驚症には2歳半頃から悩まされていたような気がします。 3歳になっても、午後お昼寝をしていた息子は夜寝るのが21時、22時すぎることもありました。 起きてわめき出すのが23時頃か、夜中の2時頃。大人も寝ているときに大きい声で泣いたり、叫んだりするので、疲れは取れません。週に2、3回。毎日続くこともありました。 一回につき10分くらいかな、、。 対応①優しく声をかける。「大丈夫よ〜、ねんね、ねんね」→効果なし 対応②水を飲ませる。→効果があるときもある

          ヤクルト1000で夜驚症が落ち着いた話

          これは、限りなく薄いグレーの息子の話

          登場人物紹介 父 とうちゃん 35歳 母 チャッキー 34歳 息子 チャッピー 3歳11ヶ月 年少    2022年9月自閉症スペクトラムの診断(グレーゾーン?) 娘 チャミー 1歳4ヶ月         強めで元気な女子 そんな家族構成の、息子の記録です。

          これは、限りなく薄いグレーの息子の話