マガジンのカバー画像

まんが道行

14
まんがの発表やら講評やらつづってゆきます。
運営しているクリエイター

#ネーム

ボツネームでござる

ボツネームでござる

原稿地獄でなんにも投稿できないなかのです!
クリスタの容量が死にかけで、もう触らないデータを消しまくるためにボツネームを上げます。いつか転生させられたらな〜

ほんとは担当さんに出そうと思ってたんですが
同じテーマで、ほぼ同じラストの漫画がすでに大手アプリから世に出てたことが判明したのでボツにしました。

コロナ禍初期から温めてたネタだったのでショックえぐかったなぁ。早いもん勝ちですな。
なんらか

もっとみる
コマワリとクリスタの練習

コマワリとクリスタの練習

こないだの記事で

読んだ「魂に響くコマワリ講座」に掲載されている課題に何回かチャレンジしたんだった。結構楽しくできた。
ネーム描いてみたらこうなったので晒す…!

セリフありの課題ばかりやってたので、セリフなしのもやってみようと思う。ちょっと落ち着いたら!

ついでに小作品も載せとこ

去年の9月くらいのですが、よもぎ蒸しレポ。
こちらはアナログ。
結構盛ってるけど、だいたいこんな感じです…

ネーム個別相談を受けたの巻

ネーム個別相談を受けたの巻

年末に撃沈したネームを、プロットから(もっと言うとテーマと箱書きから)組み直し、1月末から1週間で描き上げた。前回より約10ページ減。内容はガラリと変わった。自宅では集中できなかったので、カフェや快活に通いつめた。

ところが、指摘されたところが改善されているのかまったく自信がなかった。お話作りもコマワリも、完全に独学だったから、きちんと学んだことが活かされているのかわからなかったのだ。
担当編集

もっとみる
本当の意味で「初心に帰る」1月だった

本当の意味で「初心に帰る」1月だった

年末からあまり漫画が上手くいっていない。
11月からプロットとキャラ表をつくり、OKが出て、12月の上旬、約2週間で40ページ超のネームを描いた。
30ページ以上を人生でほぼ描いたことなかったので、「とりあえず最後まで描いてみよう」と思ったらこんなページ数になってしまった。ものすごい達成感で燃え尽きすら感じたが、いたずらに長く描くのは危険だと聞く。
嫌な予感しかしなかった。だって、こんなにすんなり

もっとみる