見出し画像

数年越しの乙タイム

31歳、独身、本音つらねる。

今年、2度目の転職をした。

半年前までは東京で人気のパン屋で働いていた。
30歳を過ぎたあたりから朝から晩までの重労働が体にこたえてきた。
パン屋を将来開く意思もないのに、
体力をこのままパンだけに酷使し続けていいのか疑問がわいてきた。
残業代やボーナスもでるからそのへんのパン屋よりは稼げてる。
でも、こんなに働いてこんだけ。。という報われない感覚はずっとあった。
新しく入ってきた8つ下の新入社員とたいして変わらない。(こっそりロッカーにほったらかしにされていた給料明細をチラ見してしまった。)

ワークライフバランス、をとりたかった。それだけだ。
パン屋の前の職もエンタメ企業のブラック企業。ずっと体を酷使してきた。このままじゃ結婚も難しいと思った。
パン屋の職場の仲間は大好きだったけど、
思い切って、退職した。

在宅ワークスキルを、どうにか得て犬とか飼ってゆっくり仕事したかった。
思い切って、オンラインスクールに入った。

そして、半年が過ぎた。今日最後の面談があった。
「あきらめないで頑張れば結果は後からついてくる」で終わった。

正直、今、将来が見えるかと言われると、見えない。
犬飼うなんてもってのほか。
近所に大きな公園があって、犬の散歩をする人がわんさかいるから、
それを見にいくので我慢するしかない。

動画の編集なんて最近は参入者がかなりいるから、
SNSで披露されている成功体験や何もためにならない進捗報告にもうんざりしてきた。
多分私みたいなやつがすぐ諦めてどんどん界隈から抜けていくんだ。
でも、諦めたくない気持ちももちろんある。
スクールに20万、フランチャイズに60万だしてるんだ。金の問題か。
察していると思うが私には貯金と言える貯金はない。
ここまで出したんだからやりきる覚悟があったはずだ。だ。

パン屋をやめて半年。
独身、31歳。
人生で一番、心が不安定な気がする。
うつまでとはいかないから、おつ(乙)
すごく孤独を感じる。
もやもやしてたまらない。からnoteで書き出してみようと思ったのだった。

つづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?