ZONEと過集中
保育士を名乗っていますが…
このブログは本当にひとりごとというか
日記というか…いつもなんですがどこかのだれかの感じていることをツラツラ書いていると思って読み流していただけたら幸いです。
何か大きく間違っていたり偏った発言をしていたら教えていただけたら嬉しいです。
誰かのことを決めつけたり、辛さを軽視したりとかの意図はないのです。
私は未受診・未診断だけど
おそらく何かしらの発達障がい的な特性を持っているなあと感じています。
今まで生きてきたこれまでを振り返って…恐らくそうなんだろうなあ、生きにくさはありつつもなんとか生きてこれてる感じだったので受診まではいいかな?という感じですが。
人の倍やってようやく人並みか人より少しできるくらいがいいとこの自分。
確認に確認をしても肝心なとこで抜けている自分。
自己判断なのでもしかしたら単純に能力の低い、怠惰な人間という可能性も往々にしてあるのですが…(自分で言っていてとても悲しい)
発達障がいという言葉も身近というか今はあまり珍しいものでもないことのようになってきました。
障がいというか、生きにくさと言ったらみんな程度の違いはあれど抱えてることだとも思うしね。
発達障がい?でこぼこ?っていうか普通って、定型ってそもそも何を基準にするの?と難しい話のような気がします。(あくまで個人の感想です、発達障がいのある人の抱える生きにくさを軽視しているとかでなく…表現が難しいのですが…誰しもが性格や能力は凸凹していますよねということが言いたかった)きっとその凸凹の具合で今の日本という社会で生活していく困難度が一人一人違うんですよね。
前置きが長くなりましたが…
人の倍やってようやく人並みな私ですが
時折ゾーンに入ったというか、ものすごい集中力を発揮して他人を寄せ付けないくらい、寝食を忘れるくらい集中して、それくらい集中して物事に取り組むから、うまくハマると自分や周囲が驚くぐらいの成果をあげれることもありました。
そうした貴重な成功体験から私だってやればできるんじゃ…って低い自己肯定感を上げてくれたりしました。(悲しいかな勘違いともいうのかな)
学生時代の勉強とか、独身時代の仕事とかならそのゾーンにハマれれば無敵感があったのよね。
当時はあのすごい集中力、ゾーンに入った!とか自分なりに解釈していたけど、あれきっと特性ゆえの過集中状態だったんだろうな、と。
でも悲しいかな、そのゾーンって自分でコントロールできないからあれくらい集中したいのにできない!ってこともたくさんあったし
過集中を抜けたら本当、もともとヌケサクなのにますます抜けて空っぽの凡ミス人間です。
文字通りそれだけに一本集中して他はないがしろになってしまうから今現在、仕事に家事に育児にって様々なことに気を揉まなきゃいけない状況にはまるで向いてないなーって思う。
コントロールして集中できるわけじゃないし、今の自分も、ひとつにだけに集中して回る生活をしてないんだけどね。
久しくあの、没頭感?没入感を味わってないなーと感じた。
何か服薬とかであのすごい集中力をうまいことコントロールして
よし、今日は60パーセントくらいの集中力でいくか、とかできたらいいのになーって思う。
もしかしてそんな効果のお薬とかもあるのかな?
わからないですが…無知ですみません。
あの集中力だけどうにかこうにかうまいこと日常生活に支障がでないように、狙った時に集中してコントロールできたら便利だよなあと思うのです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?