見出し画像

ミッション・ビジョンで会社を選ぶ櫻井が、カミナシにたどり着いた話

はじめまして!カミナシのぽーぽーこと、櫻井です。
櫻井のnoteを見に来ていただき、ありがとうございます。

2023年の6月にカミナシに入社をし、3ヶ月が経過したので
入社エントリーと称し、入社を決めるまでの考えと入社してみて感じることを書いていきます。


櫻井の今まで

大学時代に、中学校時代の親友が仕事がうまくいかず自ら命を断ったことを知り、仕事って辛いものかなという印象がありました。自分には何もできなかったことに、後悔を覚えつつ仕事はしっかりと選ぼうと決意しました。

そんな中で、学生ながらいろんな中小企業の社長の方に会わせていただき、どんな想いを持ち仕事をしているのかを知ることで、働くことは楽しく素敵なものだと感じるように印象が変わっていきました。また企業も学生もお互いを深く理解できないまま、就職活動が行われることに違和感を覚え、少しずつ就職活動の形自体を変えたい想いが強くなりました。

とはいえ、根本を変えることは難しいことも理解をしていたので、

  • 自分もどなたかの人生の選択において、背中を押したい

  • その人が持つ魅力や可能性に気づく手伝いをしたい

  • 仕事にワクワクし、挑戦をする方と共に歩みたい

まずは自分の中で大事にしたい価値観を決め、「仕事が生きがいになり、毎日の仕事がワクワクできる世の中へ」みたいなミッションを自分に掲げ、学生の就活の支援をする仕事をしようと安直に考えて、1社目を決定しました。

その中では、採用の代行や学生さんの人材紹介・マッチングイベントの開催などを経験し、人が楽しく働くために、学生さんだけにアプローチしていても限界があることに気づき、採用のシステムを作っているHRクラウドという会社に入社しました。

  • 会社のビジョンが自分にぴったりだったこと

  • 採用の知識経験・各社の採用情報を深く理解し、システムを幅広く普及させることができる

という点に惹かれの4年間務めました。

マネージャーに抜擢してもらったり、プロダクトの開発方針を決める立場にしてもらったりと、この会社で成長できたものは櫻井の今の仕事観を大きく変えてくれた期間だったと考えています。導入社数が50社前後から、800社程度になるまでサービスを育て上げ、櫻井自身かんりくんの育ての親だと自負しています笑

→採用関連/ATSなど興味のある方はぜひ、1on1 or カジュ面しましょう笑

櫻井が社内MVPを取り、目がガンぎまりしている時のチームメンバーとの写真です。

前職での課題

そんな順風満帆の会社生活の中、熱量が高く成長スピードも早い組織ではあったものの、自分の責任範囲・担当顧客・サービスの拡大などが倍々で増えていく中で、考えることが多かったのも確かです。

  • 現在の自分の立場・担当顧客数などを言い訳に、顧客に深く真摯に向き合えず、本当に顧客の課題に向き合うには中途半端になることはないか?

  • 時間に追われる毎日で自分自身はしっかりと成長できているのか?自分自身、チームメンバーや後輩から楽しく仕事をしている人間として見られているか?

  • 顧客・会社の仲間・自分自身に対して、ちゃんと自分のミッションに基づき向き合えているのか?

そんなようなことを日々悶々としながら、忙しさにかまけていろんな大事なものを忘れていたような気がしていました。システムの導入による管理工数の削減やCSの組織・顧客管理体制の見直しなど様々な改善施策を行ったものの、少しずつ会社の目指す世界観と櫻井が大事にしたい価値観がズレていく感覚がありました。

その中で、CSとしてとことん顧客に深く向き合え、上昇志向が高い組織で、関わる領域が広い組織で自分自身もう一度覚悟を決めて再挑戦したいと思うようになりました。

転職の時の考え

転職の際には、いろんな会社を受けさせていただきましたが軸はこんな感じでした。

  • 自分がその企業のミッション・ビジョンに共感でき、働いている方々もそれに向かって走っているか?

  • CSチームが一定の規模感で、メンバー一人一人が意志を持っている組織かどうか?

  • 特定の領域だけではなく、幅広い顧客層にアプローチできるプロダクトがあるか?

数企業様から内定もいただいた中で、最後にカジュ面・面接をさせていただいたカミナシがドンピシャで、「あ、絶対ここだ」となったのを覚えています。

カミナシを選んだ理由

「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」まずはこれが大好きでした笑

→大学時代に抱いていた思い出ある「その人が持つ魅力や可能性に気づく手伝いをしたい 」これを実現ができそうだと思いました。さらに、ノンデスクワーカーは日本に3,900万人もいると知り、将来的にその方々の働き方や仕事観に何かしらの影響を与えられる可能性がある。さらにさらに、業界は多岐に渡り自分が世の中の仕事を学び直すにはいい機会であり、課題の解決をできる顧客領域を一気に広げることができる最高の場です。

そんなことを考えると、会社/プロダクトの成長と、自分自身の成長を通して顧客が働く楽しさや、業務改善をした先の新たなチャレンジをするお手伝い、組織や文化の変革が行える環境がカミナシにはあるのでは?と当時上がったテンションが今でも下がっていません。

もちろんミッション共感だけではなく、その他の点においても他企業に比べてつよつよの部分はありました。

  • どこの企業よりも、現在の活動や組織の雰囲気/課題などの発信量が多く、なおかつ特定の個人だけではなく多くのメンバーが外部発信していた

  • 【現場ドリブン】というバリューのもと、顧客との距離/顧客の理解/業界への理解/顧客業務の理解・深さ がいい意味で1番深くて、ハードそうだった

入社して感じること

まずは、自分が今まで経験してきたこと、学んできたことで通用することはそこまで多くはないということ。
もちろん顧客と向き合う上でのマインドや、プロジェクトの進め方、自分の学習サイクルなどは一定役立ったものもありますが、ガンガンアンラーニングをしてカミナシの先輩方が残した轍を進む方が遥かに成長スピードが早いです。

2点目としては、心理的安全性が非常に高く、各メンバーが何か挑戦する上での土壌が整っていること。かつ、各メンバーの熱量が非常に高いこともあり、組織改善や成長における環境が整っているので、誰か1人ではなくチーム全体が前進している感覚を感じることができます。

これは8月末日のCSメンバーのSlackへの投稿とその反応です。まじであったかい組織で大好きです。
6月入社の同期会!みんなメガネで親戚の集まりみたいです笑

3点目は顧客を知ることがとことん楽しい!
自由度が高いプロダクトであるため、顧客の目指す成果・業務内容・プロダクトの機能/仕様を理解すれば、解決できる課題自体も多いこと。当たり前のことではありますが、学べば学ぶほど、顧客に貢献できることが実感できるのがやはりいいですね。

基本的に今までの櫻井の仕事的に、改善した方がいい点を見つけてピンポイントで潰していく! or 何か新しいものを生み出すか取り入れて、負を一気に潰す!みたいな思考が強く、課題点を見がちな櫻井でしたが、負の要素があまり思いつかない組織です...

まとめ

カミナシに入社して、カスタマーサクセスという仕事がより好きになりました。自分がどこまでCSとして戦っていけるか、顧客にいい体験を作っていけるかとことんカミナシでチャレンジしていきたいと思ってます。一緒に日本一のCSと最高のプロダクトを作る環境は整っているので、あとは櫻井がどこまでやれるか。それだけです。

さいごに
カミナシで一緒に働きませんか?

カミナシでは全ポジション、積極採用中です。この note を読んで少しでもカミナシに興味を持っていただけた方、ぜひ一緒にカミナシで一緒に働きましょう!

CSニューカマーnoteまつり 🎆

カミナシCSでは、2023年に入社したメンバーでバトンを繋ぎ、毎週連続で入社エントリー note を発信中です!次は、ととさんにバトンを繋ぎます🏃‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?