アイドルを観てエネルギーをもらう

48グループの握手会に毎週行くぐらいオタクだった時は、平日はアイドルの動画を見て元気をもらっていた。

アイドルの笑顔を見てたら自然とエネルギーが湧いてきて、明日も頑張ろうって思うことが多かった。

最近は推しの卒業、自分の結婚、自分が歳を重ねたこととかが理由で、アイドルはあまり興味がなくなっていた。

テレビを観ててアイドルにエネルギーをもらうのは、久しぶりの感覚だった。コロナ禍はジャニーズからたくさん元気をもらってたけど。

AKB、SKE、NMB、HKTのメドレーは選曲も含めて、懐かしさも相まったのか、すごく胸が高鳴った。

今では正直、知らないメンバーが多いけど、それでも、あの頃の想い出とか蘇って来て、アイドル好きだったな、楽しかったなって気持ちになった。

その後に、キンプリがシンデレラガール歌ってたのもすごくグッときた。

アイドルという職業は本当に偉大だ。
あなたたちが歌って踊っている姿を観て、明日も頑張ろうって思ってる人がたくさんいるんだから。

仕事がきつくて、疲弊していく日々だけど、今日は幸せな気持ちで寝れそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?