見出し画像

フリーランスの人!医療保険、どうしてる?

健康の時は、あまり自分には関係ないと思っていた保険。
しかし病気が発覚した途端、神様より恋しくなるのが保険。

私はフリーランスのため休業制度などなく、長期入院で仕事ができなくなったら一瞬で無収入に陥りました。

そこで、難病になった時に入っていた、全く何も考えていなかった医療保険状況を大公開します。(誰得)

|私は文美国保(文芸美術国民健康保険組合)です。

フリーランス4年目で文芸美術国民健康保険組合に入りました。

制作系でフリーランスの健康保険といえば、文芸美術国民健康保険組合ではないでしょうか。

私はちょうど入院4ヶ月前、市区町村の国民健康保険から2022年3月に文美国保に切り替えてました。

もちろん、自分が難病、さらに長期入院になるなんて思ってないので、
入院した時の手続きや、細かい連絡先などほぼ調べないまま、
国民健康保険料が安くなるならいいじゃん!程度の感覚で切り替えました。

|いざという時、文美国保は大丈夫…?

自分が難病になり文美国保の手続きに不安が...でも大丈夫でした!

入院して1ヶ月が経った頃、保険組合に限度額適用認定証*を発行してもらうように病院から通知が来ました。
限度額適用認定証=病院に提示すると、自己負担限度額までの支払いとなります。

これを利用しないと、私の場合は、
3割負担で入院費は30万円以上もかかってしまいました。
(命繋ぐのってお金かかるなぁトホホ...)

まさか文美国保に連絡する日が来るとは思ってなかったので、
対応してくれなかったらどうしよう...
保険内容、もしかして市区町村の健康保険と違うとかないよね…
など不安を抱えたまま電話。

私「限度額適用認定証を発行いただきたいのですが...」
文美国保「はい、担当者にお繋ぎするので、少々お待ちください!」
私「(あ、優しい…!好き。)」

と、スムーズに担当者に繋いで手続き用の書類をあっと言う間に送ってくれました。

当たり前ですが、文美国保は手続きもしっかりしてくれて、大丈夫でした。笑

無事に限度額適用認定証の申請もできたので、治療に専念できそうです。

|後悔先に立たず、医療保険!

フリーランスになっても自分の医療保険がわかってなかった。

長期入院になって最初に思ったこと。
「私、医療保険入ってたっけ...?」
保険に入ったのは長男が生まれた時で、10年以上放置してました。
もちろん当時はフリーランスではありません。

幸い1日5,000円、最大2ヶ月の保険に入っていたのですが、
フリーランスになった段階で、手厚いものに見直しておけばよかったです。

今、医療保険を少し調べてただけでも、
入院一時金がもらえたり、日額費用をアップさせたり、喉から手が出るほど欲しい保証がたくさんあります。

難病になった私は、もう好きな保険に自由に変更することはできませんが….
あぁ〜後悔先に立たす!

|保険は健康な時にしか見直せない!by保険屋さん

クライアントさんから言われた、保険は健康な時にしか見直せない!

「保険は思い立った時が吉日。審査もあるし、思わぬことで入れないこともある。健康なうちに見直した方がいいよ!」
保険屋さんのクライアントと談笑していた頃が懐かしい。。。

自分は健康だし、最低限の保険は(確か)入っているし、
かなり他人事と思っていましたが、本当に保険屋さんの言う通りでした。

私はこの数ヶ月後、あれよあれよと言う間に難病になってしまいましたとさ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?