見出し画像

肩こりはなぜ起こる?

長時間のパソコン作業のあと、ふと顔を上げると首の付け根や肩に痛みが…… そんな経験をした人は多いと思います。日本人の痛みや辛さの自覚症状調査で、女性1位、男性2位と、性別問わず多くの人が悩まされている症状の一つが「肩こり」(厚生労働省 令和元年国民生活基礎調査)。なぜ肩こりが起こるのか、皆さんはご存知ですか。

肩こりの原因

肩こりの原因でもっとも多いのは、筋肉疲労。他にも眼精疲労、運動不足、冷え、ストレス、内臓負担などさまざまな原因によって肩こりは起こります。特に筋肉疲労は、進化の過程で二足歩行を始めた人類のからだが、重たい頭を支えるため、もともと首や肩に負担がかかりやすい構造になっていることと、それに加えて近年はスマホやパソコンの画面を覗き込む姿勢を維持することが多くなったことが大きな要因と言われています。

この記事をスマホやパソコンを通して読んでいますよね。今の自分の姿勢を少し想像してみてください。背中の上の方は丸まり、頭が前に出て、猫背気味になってはいませんか?

緊張しやすい筋肉

肩こり筋として有名な僧帽筋。そもそもが緊張しやすい構造になっています。ヒトが四足歩行から二足歩行になると、脚はより体重を支えるようになり、腕はより自由になりました。さらに腕を体幹につなげておく役割を、骨格ではなく、筋肉にほとんど任せることで、股関節に比べて肩は360度自由に動けるようになったのです。そのつなぐ役割を主に任されたのが僧帽筋。肩甲骨(腕)と鎖骨(体幹)をつないでくれていますが、同時に、重たい腕を落ちないように引っ張り続けることで、肩から首にかけてこの筋肉は常に緊張しています。

ストレートネック

もともと緊張しやすい筋肉に加えて、姿勢の問題も肩こりの大きな要因です。今は仕事でもプライベートでも画面を見る時間が増えましたよね。ノートパソコンやスマホを見るときはどうしても覗き込む姿勢になります。そして背中は丸まり、猫背になると、バランスを保つために自然と顔が前に移動しやすくなります。この前傾姿勢が長時間続くことで、次第に頸椎のアーチが崩れて、ストレートネックにつながっていきます。

ストレートネックとは、簡単にいえば首の骨がまっすぐまたは逆カーブになってしまった状態のことを言います。

成人の頭の重さは約 4~6kg あり、頚椎(首 の骨)を含む背骨と、首や肩、背中の筋肉がこ の重さを支えており、うつむくだけで、頭の重さ の数倍の負荷が首にかかります。 首が前に傾くほど頚椎にかかる負荷は増え、 もっとも姿勢が悪いと 27kg になります。 

出所:兵庫医科大学保健管理センター

人の頭は重いものですが、頭が前に出た状態で生活を続けると、首は縮こまって循環が悪くなり、どんどん首肩周りの痛みは悪化していきます。たかが肩こり・首こりだと甘くみないで、スマホやパソコンから目を離したタイミングで、まずは姿勢を正すことを意識しましょう。大きく胸を開いて伸びをしたり、首まわりのストレッチをゆったりとした呼吸で数分取り入れてみてください。

首のストレッチ方法

座りすぎ問題

「姿勢が悪いのはわかってるんだけれども、気づくとなってるんだよね」という人もいると思います。その根本には座りすぎの問題が隠れています。働く日本人の座る時間はどのくらいだと思いますか? 平均すると、なんと9時間を超えているそうです(男性9.4時間、女性8.8時間)。実はこの座りすぎ、いろいろな病気、例えば糖尿病や血液循環の不全、心疾患、メンタル面の不調などのリスクを上げていのではないかと言われています。

姿勢を保つ抗重力筋(脊柱起立筋や腹直筋など)にフォーカスをしてみても、座り続けることによってその筋肉は弱って働きづらくなります。血流も悪くなるため、首が凝ったり、腰が痛くなったり、お尻や太ももが固まったりしやすくなります。つまり、座りすぎは悪くなった姿勢をますます治しづらくする「負のスパイラル」を招くのです。

具体的には、固まった筋肉をほぐし、逆に弱った筋肉を鍛えることで姿勢は改善されていきます。ただ、それよりも先にすぐにできる対策として、50分ごとに一回立ち上がるだけでも、蓄積されるダメージは大きく変わってきます。連続で座る時間が長い人は、少しずつでいいので、立ち上がる動作を入れてみてください。

キャットアンドカウや、背中の上部を反りやすくするためのエクササイズ、顔が前にいくのを防ぐための胸鎖乳突筋ほぐしなど、Youtubeでも手軽にできるストレッチやエクササイズが沢山紹介されていますので、ぜひ試してみてください! 無料のワークアウトアプリなどで1日5分でもストレッチやエクササイズの習慣をつけることもおすすめです。

文・廣浦百合子
コンテンツククリエイター/認定整体師
Sunbears マーケティングチーム

🐻🐻🐻

Sunbears | 心はスポーツと共に

SNSはこちらから
■Instagram
https://www.instagram.com/sunbears_sports/
■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC4ki6Ri3hEo93-EfldrEMyA
■Twitter
https://twitter.com/SunbearsCloud
■Facebook
https://www.facebook.com/sunbearsjp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?