見出し画像

『幸せ』な感覚を研ぎ澄ませて

『幸せ』な感覚になれる
法則のようなものがある

その感覚は
言葉では説明できなくて
感覚で理解しているもの

ある場面や、その空気に
出会うと『幸せ』な感覚になれる

『幸せ』な感覚を
研ぎ澄ませれば、研ぎ澄ませるほど

どこで、どんな空気で
どんな人たちと、どんな言葉に

囲まれていれば
『幸せ』になれるか分かる

自分が考えなくても
そこへ自分の心が向かってくれる

日常の中で
不安や悩みが毎日のように
浮かび上がってくるのは

心がネガティブに
向くことがクセになっているから

そのクセを逆に
幸せや、ワクワクへ変えていく

その感覚を
少しずつ大切に研ぎ澄ませていく

『幸せ』な感情と
常に隣り合わせでいるのは難しい

と思うかもしれない

実際、いきなり
ワクワクなんかできなかった。

だけど
ほんとうは難しくない

時間をかけて
小さく、コツコツ、変化を楽しむ

大きい夢や、目標ほど
小さなことからはじまる

ここのはじめの部分が
本当に大切で、変化が見えにくい

この段階だからこそ
小さな、小さな変化を喜び
大切に心に刻み込む

小さな変化の積み重ねは
ある時を機に、見たことのない
素晴らしい現実を見せてくれる

これが成長であり
気づいたら成功に繋がる
『幸せ』な感覚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?