見出し画像

207(ニーマルナナ)にjoinしました

こんにちは、Sumiです。
タイトルの通り、2022年4月より207株式会社に正社員メンバーとして入社することになりましたことをご報告いたします。

経緯

たまたま Twitter で CEOの高柳さんのアカウントをフォローしたところ、すぐにDMが飛んできて、「今後の組織開発や事業をスピード感をもって進めるために情シスの役割がかなり重要だと思っているのでお話しませんか!」と直々に愛のメッセージ(?) をいただきました。普段だとそういった手の採用DMはスルーしてしまう方ではあるのですが、テンプレではなく高柳さんの心からの言葉だったからなのか ピン! ときた感じがあり、話を伺い、勢いのままに207に業務委託メンバーとして参加していました。

これまで物流業界についてはそれほど関心がなかったのですが、TechCrunch Startup Battle 2020のピッチや、ビジネスに真剣に向き合うメンバーたちを見て、心の底からこの事業が成長してほしい・物流業界に対する可能性を感じて、そのまま正社員になっていました。

また、わざわざ大阪まで高柳さんと西田さんが口説きに来てくださり、来てほしい理由について直接生の声を聞かせていただいたり、ほんともう胸キュンですよね。

JR大阪駅で握手してみた

その当時、実はもう一社いいなと思って面接を受けていた会社がありました。そちらの方がやりたいことができてスキルアップも望め、一緒に働くことになる方も非常に印象が良く、年収等の条件も良かったとは思うのですが、最終的に決め手になったのは経営層との心理的な距離の近さにあったと思います。

「心理的距離の近さ」は、安定的な関係の実感や心理的安全性につながり、わたしの内発的な仕事へのモチベーションとなります。特に、ボードメンバーとの心理的な距離感の近さを感じることで、Visionを通じて共通価値も形成されやすく、向かうべき方向を見失うことなく仕事に取り組むことができます。これは、私にとって最も重要なポイントであり、ここが207に決めたポイントでもありました。

まだまだ何も整っていない現状に、正直なところ不安な気持ちは感じていますが、このハードな経験が私にとっても良い糧になると信じて、頑張ってみようと思います。

複数の会社に所属すること

今までの転職とはちょっと毛色が違うと言いますか。
本業と副業先の雇用形態を入れ替えた形になります。

そのため、これまで本業でお世話になっていたO-KUNは形式上退職はしましたが、業務委託として引き続き関わらせていただいており、気持ち的には「 "弊社" が2つある」感覚です。

1社にこだわらず複数の組織を見る事で必然的に視野は広がります。
視野が広がれば、1社にいるだけではできなかった提案ができるようになったり、新しいアイデアを思いついたりといったことにもつながります。
また、自身のスキルアップによって選択肢の幅を広げる事で、それぞれの組織に合ったコーポレートITを構築していけるのではと思っています。

大阪在住、東京の会社でフルリモート

207はほぼ全員がフルリモートの会社です。
大阪在住で今後も大阪を離れることは考えていなかった私にとって、フルリモートで東京の会社に勤務するのは初めての経験ですが、Notionを使ったナレッジ共有・slackは全てオープンチャンネル等といったフルリモートでのコミュニケーションをとる文化が入社する前から出来上がっていました。

場所や時間に縛られず、全員が非同期的に働きながらも、月に一度は経営層の頭の中を全員に共有する 全社会 と呼ばれるミーティングが設定され、そこで同期コミュニケーションがとられているところも207の良いポイントかと思っており、そこで全員が同じ方向を向いてそれぞれの仕事に取り組めるようになっています。

また、フルリモートであることを活かして母業をこなしながらフルタイムとして働くことができます

通勤が必要な場合、保育園の送迎や夕飯の時間に間に合うように通勤時間を考慮して時短勤務にする必要がありました。しかし、現在は業務の途中で夕飯の支度や習い事に連れていく等の家庭の都合のために離脱し、都合の良いタイミングで再開といったように、無理なくフルタイム勤務ができています。

このスタイルが良いかどうかは置いといて、私としては時間と収入に余裕ができるので、イライラすることも少なくなったように感じます。わたしがこの働き方になってからは、夫もなんだか家事・育児に協力的になった気がしますw 

これから

まずは207のコーポレートITを0から作っていくところになります。
Be Openという文化であるが故に情報が散乱しているところがあり、情報の整理や基盤の構築といったところからの着手になるため、かなりパワーが必要になることは間違いないですがなんだかワクワクが止まりません。

207に関わるまで、物流という業界は全く未知の世界でした。
しかし思い返すと、自身もコロナ禍で配送に来てくれたインターホン越しの人の顔を思い浮かべては、あの人たちのおかげで必要なものが手に入ってるんだと感謝の思いしかなくて。
そういった人たちにとっても、わたしたちにとっても、ラストワンマイルの非効率な部分を解消して、効率よく荷物が届けられる社会に貢献したい想いがあります。

コーポレートとして、ビジネスにどう寄与できるのかといったビジネス的な視点を強化して、これまでの経験と掛け合わせて取り組んでいきたい所存です。

O-KUNでも引き続き、自社プロダクトをはじめとしたビジネスを伸ばすためにできることを、見直しながら改善していく方針です。


引き続き、Sumi をどうぞよろしくお願いいたします。

おまけ

207では事業拡大に向けて、全方位で全力採用中です!! 🎉
興味があるなぁと思った方は気軽にお声がけくださいまし👉
https://207-inc.super.site/recruit


この記事が参加している募集

入社エントリ

仕事について話そう

いただいたサポートはすべて酒に費やします。