見出し画像

小学校の頃クラスで流行った謎の遊び選手権

子供の頃って今思えば何が楽しいのかよくわからない遊びが流行ってましたよね

ある意味何もない環境から新しい遊びを発見する発想力は子供時代の方が長けてたんでしょうね


以下ネット掲示板の書き込み


画鋲を投げて壁に突き刺す


菌遊び

大抵クソブサイクか体臭野郎か貧乏人が原因で〇〇菌は誕生する


鬼に捕まったらチ〇コをつかまれる謎の鬼ごっこ


定規で相手の定規を机から落とすゲーム


消しゴム落とし


両手の指の本数が5になったら勝ちのやつ


床のタイルの目に挟まってるビーズ集め


人のノートの内容を密かに改ざんして成績を落とす遊び


ハサミ投げて扉に刺す


画鋲を駒にして回す


いっせーのーせ


運動場にいる蛇を投げてどれだけ飛ばせるか


鉄棒にぶら下がって反動でどれだけ遠くまで飛べるか


手をパーにして開いて机に置き指と指のスペースにペンを刺しまくるチキンレース


自分の上履きをゴミ箱から探すゲーム


馬とび


負けたら女子の胸もむという罰ゲーム


じゃんけんで負けた奴から重なっていく遊び
人数が多いときにやって圧死事件になりかけて禁止になった模様


妊娠した教師に腹パンしてた
今思うと正気の沙汰じゃない


そろばんスケート


死刑という名の壁当て
人の名前を呼んだ後に壁にボール投げてその人が取れなかったらアウト
4回ミスで壁に磔にされてボールを投げつけられる


窓から唾飛ばし


浮浪者のおっさんのハウスに煙玉投げ込んで逃げる遊び
捕まったら負け


ひたすら彫刻刀で机を掘る


民俗資料室で人が来るまで待つ遊び


定期的に女子にコーディネートしてもらって女装


あっちむいてホイに謎の罰ゲームつけたしたやつ
しっぺ・デコピン・馬場チョップ・往復びんた・タイキック


壁にモンスターの絵描いてステータスとかも設定して対戦する遊び


アングラ系というかこっくりさんとかオカルト系の遊びに走る奴嫌いだったわ


ドロケイ




金かけなくても手と身近なものだけで十分遊べて楽しい小学生って神だわ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?